ねこの國++!新機動掲示板

過去ログNo.3501〜3600
過去ログ選択へ戻る

No.3600 MD-X  
時刻: 2003/01/05 01:45
http://www.sankei.co.jp/news/030105/0105kok009.htm
高すぎ

No.3599 MD-X  
時刻: 2003/01/05 01:32
http://www.yomiuri.co.jp/02/20030104i301.htm
JR東西、「スイカ」と「イコカ」相互利用へ
 JR東日本は3日、首都圏の465駅で導入しているIC(集積回路)カード「Suica(スイカ)」を、来年度中にもJR西日本のICカード「ICOCA(イコカ)」と相互利用できるようにする計画を明らかにした。JR西日本が来年度からイコカを導入するのに合わせ、システムの共通化を図る。この結果、スイカがJR西日本管内にある近畿圏の250駅でも利用可能になる。
 システム共通化後は、JR西日本のイコカ対応駅間でスイカを、JR東日本のスイカ対応駅間でイコカを利用できるようになる。ただ、東京―大阪間など、両システムをまたがる利用については当面対応しない。

 スイカには、定期券とプリペイドカードの2種類があり、定期券にもプリペイド機能がついており、利用者は537万人に達している。JR東日本は、自社の駅だけでなく、同社が買収した東京モノレール9駅や、相互乗り入れ運転する東京臨海高速鉄道(りんかい線)8駅にも適用を拡大したほか、2003年秋からは仙台圏の65駅でもサービスを始める予定で、JR西日本との相互乗り入れで、一気に利用範囲を拡大する。
 JR東日本は、記録容量が大きいICカードの機能を拡大することで、鉄道以外の関連事業に活用することを目指しており、2003年6月からは、スイカにクレジットカード機能を組み込むことも決めている。将来的には電子マネー機能を導入し、駅のキヨスクや駅ビルなどで利用できるようにする方針だ。
 スイカ ICカードの一種で、自動改札機に軽く触れるだけで通過できるといった利便性があるほか、多くの活用法が見込まれる。

統一万歳


No.3598 かわうそ  
時刻: 2003/01/04 23:12
>新年会
明日の予定は結局流れて、新年会は花見、ということに決定しました。
よろしくお願いします(何を?)。

>輝き風さん
お久しぶりです。
あけましておめでとうございます。
実家の方に怪しい年賀状を送付したのですが、帰られてなかったんですな・・・。
また季節はずれの時期に見てください(笑)。

>クラスメイト2さん
お疲れ様です。
20時台にかなり吹雪いてましたなあ。
私も車に乗っていたんですが、吹雪で前が見えない状態でした・・・。


No.3597 クラスメイト2  
時刻: 2003/01/04 22:46
今故郷から帰ってきました。雪の影響で車も最徐行でした。普段なら1時間半のところを今日は5時間くらいかかりました。徳島市内もかすかに雪が積もっていてびっくりしました。今日は疲れたー。もう寝ますw

No.3596 輝き風  
時刻: 2003/01/04 17:40
去年は多忙(言い訳)の身の上、ほとんど顔を出しませんでしたが
遅れながらの新年のあいさつを申し上げます。
今年はバイト、課題絡みの用事のお陰で新年は東京で迎えたと言うオチだったりしてます。
仕方がないので明治神宮で友人と寒さに震えてましたが(笑)。
今年も大変な目に会いそうなんで、中々実家には戻れるないような気がしますが皆さん今年もどうかよろしくお願い致します(^^)

No.3595 とみとみ  
時刻: 2003/01/04 09:07
Webページ:
http://www.tcn.ne.jp/tomitomi/
>新年会
明後日、OKです。

「薪年会」・・・薪を焚いて鍋とか
「森年会」・・・森の中で鍋とか


No.3594 MD-X  
時刻: 2003/01/04 00:03
そうですね。何をするか決めないといけませんね。
新年会なんでたぶん鍋だと思いますが、やはり外でですかね。

ジャパネットたかたは社長のしゃべり方に秘密が隠されていると思います。


No.3593 かわうそ  
時刻: 2003/01/03 20:05
>よさん
あけましておめでとうございます。
そういえば、私らが寒い中、山の上で日の出を待っていたとき、飛行機が飛んでました。
それが見えたときは一斉に周りから声があがり、なにやら羨望の的になってたような・・・。
確実に見えるというのはいいですなあ。

>つくいすさん
なるほど、そんな感じですかなあ。
ブランドイメージも、なかなか良いですよね。

>MD-Xさん
明日は無理ですが、明後日なら大丈夫です。
やはり早朝でせうか?
何やるか決めないといけませんね。


No.3592 MD-X  
時刻: 2003/01/03 19:19
急ですが、明日か明後日に新年会というのはどうでしょう?
とみとみ君もokだそうですし。まだ何をするのかは決まってませんが。

No.3591 つくいす  
時刻: 2003/01/03 13:36
メール:
tsukuisu@lycos.jp
Webページ: http://tsukuisu.tripod.co.jp/
ジャパネットは、ろくに価格調査したことがありませんがはっきり言って「安い!」と断言できる物はまず無いです。
ただ他のテレビショッピングと比べると少し安いんです。
結構妥当な値段が多いのではないかと。

No.3590   
時刻: 2003/01/01 22:10
Webページ:
http://www.lares.dti.ne.jp/~yoshi-p/
遅ればせながら、あけましておめでたう。今年もよろしゅうに。

>SJNさん
富山の山奥まで行って(中略)見てる方は興がさめれ。

>かわうそさん
NHKニュースによると、飛行機で初日の出を見に行く、というのがあったそうで。雲の上だから確実に見れるというわけで。


No.3589 かわうそ  
時刻: 2003/01/01 20:07
>MD-Xさん
あけましておめでとうございます。

>つくいすさん
あけましておめでとうございます。
電子辞書は、この手の通販でよく見ますね。
ジャーパネットジャパネット、
ところでジャパネットって、安いんでしょうか。
価格調査したことないので分かりませぬが、
なんか社長の口車に上手い事乗せられている気がしますね・・・。

>SJNさん
あけましておめでとうございます。
よく知らないのですが、聞くところによると、
あの人は歌詞を間違えることで有名らしいです。
日記に書いてあるのはそのことではないのですが、今読み返してみると、自分が意図する日本語になってないことに気付く・・・。
まあ、あまり気にしないで下さい。


No.3588 SJN  
時刻: 2003/01/01 18:01
あけましておめでとうございます。
・・・日記に書いてあった「例のシーン」って、まさか歌(略)

初日の出は家の窓から見ましたけど、初日の入りは見られませんでした。
カメラにおさめようとしましたが場所が場所なだけに写しませんでした。

通販といえば、年明け早々テレホンショッピングやってるチャンネルがあったなあ。(AM1:15頃から)


No.3587 つくいす  
時刻: 2003/01/01 07:59
メール:
tsukuisu@lycos.jp
Webページ: http://tsukuisu.tripod.co.jp/
あけましておめでとうございます。
電子辞書はジャパネットで買うとお得だと思います。たぶん。

…だんだんそうでもない気がしてきた。


No.3586 MD-X  
時刻: 2003/01/01 02:10
あけおめ
初日の出、三時は早いと思う。
日の出は七時。三時間はあまりそう。

No.3585 MD-X  
時刻: 2003/01/01 01:50
あけおめ
初日の出、三時は早いと思う。
日の出は七時。三時間はあまりそう。

No.3584 かわうそ@あけた  
時刻: 2003/01/01 01:34
あけましておめでとうございます。

No.3583   
時刻: 2002/12/31 18:24
Webページ:
http://www.lares.dti.ne.jp/~yoshi-p/
>MD-Xさん
つか、子会社だったJポンとは組まないのか?

auは携帯に二次元バーコードを送信して、コンサートのチケット代わりとかやっていたような。
ドコモはコカコーラと組んでCモードとかやってましたね。


No.3582 MD-X@あけおめ  
時刻: 2002/12/31 01:19
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021231-00000007-mai-bus_all
auは置いてきぼりなのね。

No.3581 MD-X@あけおめ  
時刻: 2002/12/30 10:34
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
今年も新年恒例、年越しジャンプが開催されます。皆さん、新年を迎えられるにあたり、良いジャンプを行えるよう、足腰のトレーニングに励んで下さいませ。
開催日:2002年12月31日
開催時刻:10時〜12時すぎ
開催場所:ねこプラチャット
開催形態:チャット+テトリネット
上記の予定ですが、他にアイデアは御座いませんか?
ちなみにテトリネットとはナウなヤングの間でバカウケのネット対戦テトリスゲームです。

No.3580 かわうそ  
時刻: 2002/12/29 11:38
>つくいすさん
ありがとうございます。
どうも、アドスル利用可能・不可能地域の境界だったみたいです。
近所の知り合いも、無理、と言われたけど大丈夫だったみたいで、
NTTの判断の基準がよく分からないですが・・・。

>SJNさん
お久しぶりです。
うちも4年半の間ISDNを使っていたみたいで、急に早くなるのは妙な違和感が・・・。
新年の挨拶は、何となく大げさですよね。
単に12月から1月に変わるだけなのに・・・なんて思えば身も蓋も無いですが(--;
それでは良いお年を。

>MD-Xさん
何やらNTTグループらしいです。
よく知らないのですが。


No.3579 MD-X  
時刻: 2002/12/29 01:05
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
http://www.quolia.com
再投資ここ使ってますか?

No.3578 SJN  
時刻: 2002/12/28 22:26
皆様お久しぶりです。多分今年はこれで最後でしょう。

>>3573
速い・・・うちはISDN64kbps、しかも家の事情でADSLに繋げない・・・
まあ自分の3年間のネット接続の半分がISDNでしたから、愛着みたいなのもありますけど。

>>3571
そう言えば、Yahooのヘッドラインに「消えた8120企画」とか書いてありました。そんなにやってたのか・・・

皆様に良いお年が迎えられますように。
・・・って、すごい言い方ですなあ。年を「迎える」って・・・


No.3577 MD-X  
時刻: 2002/12/28 13:21
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
http://www.asahi.com/national/update/1228/009.html
らしいです。

No.3576 つくいす  
時刻: 2002/12/27 16:55
メール:
tsukuisu@lycos.jp
Webページ: http://tsukuisu.tripod.co.jp/
アドスル開通おめでとうございます。
理論値の1/10ってあんまりといえばあんまりですが
アドスルはそんなもんなのでしょうかね。
局から結構遠いそうですし。

No.3575 MD-X  
時刻: 2002/12/27 01:31
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
http://www.yomiuri.co.jp/00/20021226i215.htm
黒鉛炉「1か月後に再稼働」、北朝鮮がIAEAに通告

【ウィーン26日=佐々木良寿】国際原子力機関(IAEA)のエルバラダイ事務局長は26日、米CNNテレビに対し、北朝鮮が、寧辺の5000キロ・ワット黒鉛減速炉を1か月ほど後に再稼働させると通告してきたことを明らかにした。米国を交渉の場に引き出すことを狙った北朝鮮の「核」戦術は、今後加速すると見られる。

 同事務局長は、北朝鮮が監視カメラを使用不能にしたことから、IAEAによる監視が「2人の要員による目視以外に不可能になった」としたうえで、「再稼働がどんな性格を持つのか検証する手だてがない」と深い懸念を表明した。同事務局長はまた、同日の声明で使用済み燃料棒からプルトニウムを抽出する再処理施設である放射化学研究所再稼働の動きに強い憂慮を表明、「再処理施設は電力生産とは無関係」としたうえで、IAEAによる監視など「適切な保障措置」を取らないままプルトニウム抽出に向けて動き出すことの危険性を訴えた。

今更黒鉛減速炉とは・・・。


No.3574 MD-X  
時刻: 2002/12/26 15:59
いいですなあ
うち(実家)はまだISDNです。
ADSLに慣れると遅くて死にそうです。
まあタブブラウザでタブ開きまくって常にデータ転送させてますが・・・。
携帯の方にも電話しましたが、実は今日の事です。でも時間があまりないので明日は如何ですか?

No.3573 かわうそ  
時刻: 2002/12/26 14:35
たった今、回線が切り替わりますた。

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/12/26 14:14:28
調査対象 : 072068113219user.quolia.com
--------------------------------------------------
1回目 : 278332 Byte 1.73 sec 160.70 kB/s 1285 kbps
2回目 : 261942 Byte 1.66 sec 157.51 kB/s 1260 kbps
3回目 : 258043 Byte 1.63 sec 158.11 kB/s 1264 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 798317 Byte
合計伝送時間 : 5.03 sec
平均スループット : 1270 kbps 158.81 kB/s

んー、理論値の1/10・・・。
でもまあ、今までの20倍なので、十分ですけども。

>つくいすさん
すごいですなあ。
20年もやってるんだ、あの番組・・・。
調べてみましたら、おもいっきりの方はまだ15年みたいです。
なんか意外ですな。

>MD-Xさん
おかえりなさい。
明日は大丈夫ですが、その時間からすると、もしかして今日のことかな?
まあ、ある程度はいつでも大丈夫です。


No.3572 MD-X  
時刻: 2002/12/26 03:03
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
>再投資
帰徳しました。
鯖代お支払いしたいのですが、明日如何ですか?

No.3571 つくいす  
時刻: 2002/12/24 19:30
メール:
tsukuisu@lycos.jp
Webページ: http://tsukuisu.tripod.co.jp/
http://www.yomiuri.co.jp/top/20021224it11.htm
「笑っていいとも!」がギネス認定ですって。すごいなぁ。
その裏で放送しているおもいっきりテレビの方が長くやっている気がしますけど
あれは司会者が何度か変わっているんですよね?

No.3570 かわうそ  
時刻: 2002/12/24 19:03
>MD-Xさん
すごいですなあ。
カートリッジのところに HDD が入っているというのが、何とも。
そいえば以前、3DOの皮を被ったパソコンを見たことがある気が・・・。

>つくいすさん
気にかけてなかったけど、もうクリスマスイヴなんですなあ。
あと一週間で今年も終わりかあ。


No.3569 つくいす  
時刻: 2002/12/24 16:06
メール:
tsukuisu@lycos.jp
Webページ: http://tsukuisu.tripod.co.jp/
なんかもうクリスマスイブっぽいです。
だからどうしたってな感じですけど。

No.3568 MD-X  
時刻: 2002/12/23 04:57
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
http://members.tripod.co.jp/hello_baby/apollo_mirror/
これすごいです

No.3567   
時刻: 2002/12/22 12:26
Webページ:
http://www.lares.dti.ne.jp/~yoshi-p/
>五十嵐冬耶さん
パスネットを立ち上げた東急電鉄だかの人のインタビューが朝日新聞(紙)に掲載されていましたが、ICカード導入の際はJR東と共通化させる、といったようなことが書いてあったような…
Suicaは東京モノレールやりんかい線でも使えます。JR東のSuicaのパンフには「各私鉄との共通化を図りたい」という文言があります。
パスネットは、私鉄が地下鉄に乗り入れているので、共通化が図れたようです。
ちなみに東京圏のバス共通カードは神奈川が始まりらしいです。

No.3566 MD-X  
時刻: 2002/12/21 22:36
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
これってJIS策定している所ですよね。
通信規格とか画像圧縮規格とかはIEEEとかMPEGがありますね。
まあ企業は利益第一主義ですから、ある程度は仕方ないのかもしれませんが、ユーザには不利です。
最近はフラッシュメモリで目を回す程、規格が乱立しています。
メモリースティック(MS)、メモリースティックDUO、今度出ると言われるメモリースティックプロ、コンパクトフラッシュ(CF)、SDメモリーカード、スマートメディア、マルチメディアカード(MMC)、マルチメディアカード(MMC)の約半分のサイズとなる世界最小のフラッシュメモリカード「リデューストサイズ マルチメディアカード」(Reduced size MultiMediaCard:RS-MMC)、「スマートメディア」の後継として超小型記録メディア「xD-Picture Card」(xDピクチャーカード)。出しすぎです。
あとデジカメのメディアとしてiDPHOTOとかいうのもありましたね。http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200003/00-0323/もあるそうですし。
DVDは言わずもがなですが、Blu-ray Discみたいにまとめてくれないものですかね。

No.3565 かわうそ  
時刻: 2002/12/21 13:00
>MD-Xさん
規格については、日本規格協会(http://www.jsa.or.jp/)がありますね。

明和電気で検索しても、1番上は明和電機ですな(--;
悲しきかな明和電気。

>クラスメイトさん
こちらこそ、来年もよろしく。
ゼルダはおもしろいですが、今まで以上に面倒くさいゲームです(--;
面倒くささが良いのだけれど。


No.3564 五十嵐冬耶  
時刻: 2002/12/21 04:54
メール:
touya@127.104.net
Webページ: http://www1.powerzoo.net/%7E7fleet/
# 自分のハンドルでぐぐってみたら、半数以上ここのキャッシュでした(爆

SUICAはまずパスネットとの統合が先だと思います。まあ営団都営各私鉄とJRが手を組むことがありえるとは思えないのだが。(前3つは良く手を組めたなとつくづく思う)
JRは地域区分が多すぎるのも統合ができない理由ですよね。NTTみたいなもんかな。西の赤字を東で埋めてるらしい(西のほうが離島が多いから金がかかるそうだ)…

寒いっす。9日は雪でした。


No.3563 MD-X  
時刻: 2002/12/21 01:17
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
http://www.meiwadenki.com/
明和電気だそうです。
明和電機ではありません。
明日の技術を創ると書いている割にwelcameとなっている所が笑えます。

No.3562 クラスメイト2  
時刻: 2002/12/20 17:50
ハローハロー。テストも終わり一段落つきました。かわうそさんにはお世話になりました。来年もよろしく頼む。ところでゼルダどう?感想聞かせて??

No.3561 つくいす  
時刻: 2002/12/19 09:17
メール:
tsukuisu@lycos.jp
Webページ: http://tsukuisu.tripod.co.jp/
JRは西日本と東日本ではだいぶ隙間が空いてしまうので
規格を合わせるならスルッとKANSAIとにして欲しいところです。
検討されているらしいのですが。

しかしIcocaってそのまんまやな・・・。


No.3560 MD-X  
時刻: 2002/12/18 22:29
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021218ic42.htm
行こからしい
こうやって規格は乱立していく。スイカにしろや。
全日本規格統一協議会でも作った方がいいんじゃないだろうか。

No.3559 クラスメイト1  
時刻: 2002/12/18 19:01
明日で今年のテスト最後やな。というわけで、明日の昼、食べ放題に行こうや。死ぬほど食おうぜ

No.3558 かわうそ  
時刻: 2002/12/18 16:39
>クラスメイトさん
どうもこんにちは。
といっても、さっき会ったばかりですが(^^;

>とみとみさん
お久しぶりです。
新年会をやるとしたら、1月、3月、8月、12月くらいですかなあ。
来年の12月まで新年会を取っておいて、忘年会を兼ねるとか・・・。
また不定期集会もやりたいですね。

>MD-Xさん
変わってますよ。
今の形になったのは、1997年の12月です。
それ以前は違うデザインのはず・・・たぶん。
逆にいえば、5年もの間、ほとんど手をつけてないです(--;


No.3557 MD-X  
時刻: 2002/12/18 00:42
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
ここのサイトのデザインって変わってないんですか?

No.3556 クラスメイト1  
時刻: 2002/12/17 20:39
アルゴリズムの勉強しんどいわ。どんな問題が出るのかも怖いし。かわうそさんは、やっぱり余裕ですか?また、学校で質問させてもらいます。

No.3555 とみとみ  
時刻: 2002/12/15 23:58
Webページ:
http://www.tcn.ne.jp/~tomitomi/
>かわうそさん、およびねこの國のみなさん
お久しぶりです(^^ゞ

やるなら、どちらかと言うと、忘年会よりも新年会がいいです・・・_(_^_)_
もちろん・・・夜中4時・・・(^_^;)


No.3554 クラスメイト2  
時刻: 2002/12/15 14:10
ハローハロー。僕もあなたのクラスメイトです。さてだれでしょう?
ヒント:よく博多弁とオッケー牧場と言う奴ですw 分かれば学校で言ってください。正解するとうどん工房の鳥天を一個サービスしますwただし両方正解の時です。

No.3553 クラスメイト  
時刻: 2002/12/15 14:05
ハローハロー。僕はあなたのクラスメイトです。さて、誰でしょう?
ヒント:この前、焼肉食べ放題で一番頑張ってた人です。

No.3552 かわうそ  
時刻: 2002/12/15 09:54
>MD-Xさん
そういえば2002年の辛年会以降、全く活動してませんね(--;
暴年会は去年やったので、忙年会とか乏年会、膨年会??
新年会ではなく、旧年会とか。2000年旧年会あたりで。

>よさん
覚えてしまいますなあ。
とくに、先生が毎回「高校コードは、さむいさむい」と繰り返していたので、
寒い寒いと聞くと、模試を思い出すという・・・。

吉田荷車とか。
荷車で車道を走るは危ないですね(軽車両だから正しいのだけど)。
前にそういう人見ましたが、なんか違和感が・・・。


No.3551   
時刻: 2002/12/14 22:34
Webページ:
http://www.lares.dti.ne.jp/~yoshi-p/
>かわうそさん
センター試験の高校コードは、上2桁が都道府県、3桁目は国公私立の別、下二桁は各別のあいうえお順(新設校など例外あり)だったようです。模試でもよく書かされて、知らぬ間に覚えてしまうんですよね。

吉田電車見ました。次は「吉田人力車」あたりか??


No.3550 MD-X  
時刻: 2002/12/14 19:21
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
>再投資
University of 何とかという書き方もありますけど。

ところで新年会しませんか?まあ忘年会でもいいですけど。


No.3549 かわうそ  
時刻: 2002/12/14 12:15
>MD-Xさん
大学名は、模倣というより必然的にそうなっているのでは。
英訳すると、「○○工業大学」が「xx institute of technology」になりますからなあ。
「東○大学」が「東大」と言うみたいなもので、単に知名度の問題かと思われ。
でも、TITECH は狙ってますね・・・。

カウンタは、特に何も考えずに設置してます(--;
ユニークアクセス数はもう少し低いはずですね。

コアラ良いですなあ。
値段を考えても、ぬいぐるみにお菓子が付いてるとしか思えませんが(笑)。


No.3548 MD-X  
時刻: 2002/12/13 23:10
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
ここのカウンタ、リロードするとカウントするんですね。
でもまあ同一IPアドレス一定時間非カウントにしなくても再び訪れる(リロードも含める)て事になりますからね。うちもカウントするようにしようかな。

ところでセブンイレブンにこんなものが売っていました。オマケでかすぎ。
http://www.nekopla.com/298bit/contents/ki/indexki.html


No.3547 MD-X  
時刻: 2002/12/13 15:28
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
http://www.musashi-tech.ac.jp/
MITらしいです。本家のパクリですね。

金沢工業大学はKIT、東京工業大学はMITとカリフォルニア工科大学-
CALTECHをパクッてTITとTITECH。
名称のパクリは枚挙に遑が無いですね。


No.3546 MD-X  
時刻: 2002/12/12 16:02
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
http://www.akaokoichi.net/weblog/index.html
流行ってますね。学会も出来ているほど。

No.3545 かわうそ  
時刻: 2002/12/12 14:10
>MD-Xさん
公明ブラウザ、使ってみたんですが、微妙に使い辛いですね・・・。
公明党の人はこれを使わされるのだろうか。
そうはいかんざき!(意味なし)

http://www13.xdsl.ne.jp/~techle/
なんかもよく見ます。
最近はブログ(というのかな?)が流行ってますね。


No.3544 MD-X  
時刻: 2002/12/11 20:48
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
まあ私が発見した訳ではなく、巡回先からの情報です。
情報は天下の回り物。
公明ブラウザ、個人データ参照されそうですね。

ちなみに巡回先ですが
http://slashdot.jp/
とか
http://www.iris.dti.ne.jp/~spec/
とか有名ですね
http://www.hotwired.co.jp/news/index.html
http://biztech.nikkeibp.co.jp/
http://pcweb.mycom.co.jp/
http://www.zdnet.co.jp/news/
とかですね
アレゲなニュースはスラドからです。


No.3543   
時刻: 2002/12/11 20:29
Webページ:
http://www.lares.dti.ne.jp/~yoshi-p/
2chの創価公明板とか普通に見れるのだろうか>公明ブラウザ
2chへのアクセス制限をかけている(かけていた?)私立高校もありますた。ぬまっきがそうかどうかは…不明

それにしてもMD−X氏の「面白発掘眼力」はすごいですな。
どこからネタを拾っているのですか?(^-^)


No.3542 つくいす  
時刻: 2002/12/11 15:20
メール:
tsukuisu@lycos.jp
Webページ: http://tsukuisu.tripod.co.jp/
公明ブラウザですか・・・。
微妙に使い勝手が良さそうに見えますがちょっと使いたくないです。

No.3541 MD-X  
時刻: 2002/12/11 05:42
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
http://www.komei.or.jp/lounge/download.htm
公明ブラウザ

No.3540 MD-X  
時刻: 2002/12/09 10:48
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
つくば線はドル箱路線なのです。需要があるのでいくら出しても儲かるという。片道1250円ですからね。84人乗れますから一回の運行につき、105000円の収益です。

No.3539 かわうそ  
時刻: 2002/12/08 18:25
>メガライナー
http://www.asahi.com/national/update/1207/008.html
今日からみたいですね。
しかし、東京-つくばが1日90往復もあるんですなあ・・・。
ちょっとびっくりした今日この頃。

No.3538   
時刻: 2002/12/08 16:08
Webページ:
http://www.lares.dti.ne.jp/~yoshi-p/
メガライナーは、「長大バス」で、連接バスではありませんでした。
スマソ。

No.3537 とみとみ  
時刻: 2002/12/05 11:44
Webページ:
http://www.tcn.ne.jp/~tomitomi/
めがらいなー・・・お値段(運賃)は、1250円、変わらないよねぇ・・・(-。-;)
運転手の給料上げても、運賃値上げはしてほしくないのぉ。
まぁ、高くても、一回は乗ってみたいが。

No.3536   
時刻: 2002/12/04 20:42
Webページ:
http://www.lares.dti.ne.jp/~yoshi-p/
連接バスは、日本では「科学万博つくば'85」のときに初お目見えしました。万博終了後は東京空港交通のリムジンバスとして稼動しました。
その後、京成電鉄が幕張地区に導入。そして今回、JRバス関東が東京−つくば線に導入、というわけです。
いずれも道路交通法の特例で運行が認められています。ところかまわず走れるわけではありません。

---以下、JRバス関東のメルマガから転載---
 12月8日(日)から、当社の「つくば線」(東京駅〜つくばセンター)
に導入され、1日3往復運行します。
[メガライナーの発車予定時刻]
 平日(月〜土曜)
  下り(東京駅発)…7:00,11:40,16:40
  上り(つくばセンター発)…9:10,13:36,18:48
 休日(日曜・祝日)
  下り(東京駅発)…7:00,11:30,17:10
  上り(つくばセンター発)…9:10,15:12,19:48
---転載終わり---


No.3535 MD-X  
時刻: 2002/12/04 19:17
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
NEOPLANはドイツのバス会社だそうですね。
こんなバス走っていいのかな。
この前東京駅でそれらしいのは見ましたがかなり巨大です。
こんなの運転させられる運転手さんには技能給さしあげるべきでしょう。
確かに筑波センター行きはドル箱路線でいつも人でいっぱいです。
夕方にもなると20Mの行列なんてザラですから。
今度帰るときに乗りたいと思います。

No.3534 かわうそ  
時刻: 2002/12/04 09:43
>つくいすさん
サッシの部分は余計ですね(--;

中津江村って、懐かしい響きですなあ。
もうすっかり忘れてしまっていた。
微妙に流行ったような、流行らなかったような・・・。

>MD-Xさん
その年の世相を反映しないといけないので(たぶん)、無理に適当な言葉をねじ込んでいるのでしょう。
でも4つほど予想が当たってました、それらはそれなりに流行ったのでは。

http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2002/1202/99npr_si1202_99.html
こんなバカデカイのが走るみたいですね。
車体に「NEKOPLA」って書いてあるような・・・あ、「NEOPLAN」か・・・。


No.3533 MD-X  
時刻: 2002/12/03 23:49
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
流行語大賞って毎年なんかずれているような気がする。
流行ってないし。

No.3532 つくいす  
時刻: 2002/12/03 18:40
メール:
tsukuisu@lycos.jp
Webページ: http://tsukuisu.tripod.co.jp/
スチームバギーでサッシをぶああっとやると、
サッシが湿って大変なことになるのでは...?
ターボタイガーの方がいいような。

吸おうと思って吹いたとか、かなり予想外の展開でしょうね。
スイッチ入れたらいきなり汚れが宙を舞う、とかやめて欲しいです。
なんか手を洗おうとして水道の蛇口を回したらシャワーだった時みたいですし。

ところで、流行語大賞が発表されました。
大賞は
 「タマちゃん」
 「W杯(中津江村)」
だったようです。


No.3531 かわうそ  
時刻: 2002/12/03 16:46
>けんぢさん
1984年の間違いでした、まあ細かいところはどうでもいいですが・・・。
20年近く前なので、死語といえば死語ですね(--;
でもやはり、オリジナリティのある名前の方がいいでせうか・・・。

>つくいすさん
サッシの汚れをぶはぁっとから、スチームバギーを連想してしまいました。
しかし、吸おうと思ったときに間違えて吹いてしまうと、悲惨なことになりますね・・・。

>MD-Xさん
バンコクって、そんな名前だったんですな・・・。
パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・シプリアーノ・デ・ラ・サンテシマ・トリニダット・ルイス・イ・ピカソ
みたいに、いろんな名前を足していったら、こんなに長い名前になってしまった・・・ってパターンでしょうか。
じゅげむじゅげむ・・・


No.3530 MD-X  
時刻: 2002/12/03 01:56
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
今、深夜番組でやってましたがかなり驚いたので書きます。
タイのバンコクの正式名称は
クルンテープ・マハーナコーン・アモーン・ラタナコーシン・マヒンタラーユタヤー・マハーディロックポップ・ノッパラッタナ・ラーチャターニー・ブリーロム・ウドム・ラーチャニウェート・マハーサターン・アモーンビーマン・アワターンサティト・サッカタットティヤ・ウィサヌカム・プラシット
だそうです。ちなみに意味は
天使の都、偉大な都、エメラルドの仏陀の住む都、インドラ神の住む信仰篤きアユタヤの都、9つの宝石を授けられた世界の大いなる都、神の化身が住まわれる天国の様な固き王宮の幸多き都、インドラ神によって与えられヴィシュヌ神によって造られた都
らしいです。長すぎ。

No.3529 つくいす  
時刻: 2002/12/01 12:58
メール:
tsukuisu@lycos.jp
Webページ: http://tsukuisu.tripod.co.jp/
落ち葉掃除機ですか・・・。
なかなか使えそうですが、自分だと落ち葉を集めるためよりも
サッシの汚れをぶはぁっと吹き飛ばすのに使いそうです。
それにしても一台で吸ったり吹いたりできるのは便利ですねぇ。

No.3528 けんぢ  
時刻: 2002/12/01 11:42
>某氏
なんですっと!
○貧(まるび)が1985年の流行語ですっと!
早速NET検索。本当だ!……知らなかった。
もうこのチーム名は使えない。
何か新しいチーム名を考えなければ。

No.3527 かわうそ  
時刻: 2002/11/30 15:08
>MD-Xさん
情報どうもです。
ちょうど数日前に取り上げられてたんですなあ。
しかも、吹く機能まであるとは・・・。
ただ、あんなにチマチマやってたのでは、時間がかかりそうですな。
ああいうのを欲しがる人は、広範囲の落ち葉拾いをする人だと思うのだけれど。

No.3526 MD-X  
時刻: 2002/11/28 23:55
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
落ち葉掃除機ですが、テレビ東京のWBShttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/のトレンドたまごで取り上げられていました。
リアルプレーヤーで見れるのでご覧あれ。
ちなみに開発したのはリョービだそうです。
http://www.ryobi-group.co.jp/r-sales/

No.3525 かわうそ  
時刻: 2002/11/28 23:35
>つくいすさん
私もその「ジョン健ヌッツォ」と、あと「アルフレド・カセーロ&THE BOOM」に目が行きました。
「アルフ(以下略)」って、世界杯の時にアルゼンチンで流行った島唄関連なんですなあ。
そういえばあったなあ、って感じで、記憶が微妙だ・・・。

>MD-Xさん
どうぞ引用はご自由に。
消印が押されてない方の葉書、送り返しませうか。
さすがに裏面が接着剤でベタついていて、切れ込みの入ったボロボロの葉書をそのまま送れば、郵政さんに怒られるでしょうね・・・(笑)。


No.3524 MD-X  
時刻: 2002/11/28 02:07
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
>再投資
http://www.nekopla.com/298bit/contents/ki/indexki.html中で日記を引用させて頂きました。

No.3523 つくいす  
時刻: 2002/11/26 17:29
メール:
tsukuisu@lycos.jp
Webページ: http://tsukuisu.tripod.co.jp/
紅白歌合戦の出場者が発表されたみたいですね。
もう年末か、と思うと一年は早いです。
で、この出場者一覧の中に「ジョン健ヌッツォ」ってあるんですが、
どちらさまなのでしょう?
・・・今調べてみましたが、テノール歌手なんだそうですわ。

No.3522 とみとみ  
時刻: 2002/11/25 17:06
Webページ:
http://www.tcn.ne.jp/~tomitomi/
>かわうそさん
そういう答えもありましたか・・・(^_^;)
確かに、その通り・・・。

No.3521 MD-X  
時刻: 2002/11/24 16:51
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
あの宇宙人はスペースチャンネル5のキャラではないでしょうか?
セガが協賛しているようですし。過去の入選作品見ても大した事は書いてないですね。これなら入選狙えるかも。まあ何か考えませう。
今こそアイデア板の活躍の時!

No.3520 かわうそ  
時刻: 2002/11/24 16:09
>とみとみさん
なるほど、そういう答えでしたか・・・。
ちなみに私が考えたのは、
問1:焼印を押すと牛は「鳴く」けれど、問題が「"うめき声"を聞く時間」になっていたので、0秒かと。
・・・って無理矢理です(--;
問2:これは自信があったのですが、時報を聞かなくても、時計台を見れば12時だって分かりますね、よって0秒(笑)。

>MD-Xさん
おもしろそうだけど、テーマが漠然としていて難しいですなあ。
なにか考えはありますか?
トップの謎の宇宙人(モロ星人?)が気になりますね・・・。


No.3519 MD-X  
時刻: 2002/11/24 12:26
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
http://www.isid.co.jp/student/index.html
NEKOPLAで応募しませんか?
【対 象】   大学生(短大生を含む)、大学院生
とあるので大学別でもまあいいでしょう。
応募者:秘密結社ねこの國ドットコムジャパン
となるのが問題ですが、秘密結社禁止とはないので大丈夫でしょう(笑)

No.3518 とみとみ  
時刻: 2002/11/24 08:32
Webページ:
http://www.tcn.ne.jp/~tomitomi/
この間の解答です。
<問1>
12頭目は焼き印を押さなくても。「押してない牛=12頭目」と分かる為、焼き印を捺すのは11頭でよく、15秒×11頭=165秒。
ということです。

<問2>
1時と判断するには、1回なってから(なるはずは無いが)2回なるまでの「間」を待たなければならない(もしかしたら2時かもしれないから)が、12回鐘がなってしまえば、それ以上なることはないので、その「間」を待たなくてよい。
よって、11回×5秒=55秒です。

すいません、しょうもない問題で・・・(^^;)


No.3517 かわうそ  
時刻: 2002/11/23 11:24
>五十嵐冬耶さん
なるほど、情報ありがとうございます。
左右とは奥が深いものだったのですね・・・。
その本、大学図書館にあるようなので、また読んでみます。

>よさん
ありがとうございます。
「斎」「斉」「齋」なら許容範囲だったんですが、
今回は「齊」こんな字(変換できた)だったので、ちょっとびっくりした訳です。
吉野家のヨシは、その字ですよね、それこそ変換ができない・・・。

>MD-Xさん
そことか、ReadMe!とか、流行って(?)ますね。
ただ、面倒なので今まで登録しないできました(--;
気が向いたら登録しませう。

>とみとみさん
その通りですね、なかなか頭が混乱します。
問題の答え、ちょっと考えてみました。
問題1: 12頭目の焼印を押したらすぐにその場を去ったので、11*15+5とか。
・・・と思ったけど、もしかして0秒かな?
問題2: これも0秒?

>つくいすさん
にわか知識なので間違ってるかもしれませんが、簡単に言うとリニアモーターは・・・
レール側のコイルに電流を流すと磁石のようになりまして、そこを車両が通過すると、車両側のコイルに電流が誘起されます。
すると車両側のコイルには力が働き、それが推進力となります。
実際にはもっと工夫があるでしょうが、よく知りません(--;
結局、レールとレールの間にあるものと、車両がセットで、リニアですね・・・たぶん。


No.3516 つくいす  
時刻: 2002/11/22 21:24
メール:
tsukuisu@lycos.jp
Webページ: http://tsukuisu.tripod.co.jp/
リニア地下鉄は確かにコストダウン向きですね。
地下深くを掘るから小さい方がいい、ってことになるのでしょう。
ところで、レールとレールの間にあるでっかい磁石みたいなのがリニアな部分なのでしょうか??

No.3515 とみとみ  
時刻: 2002/11/22 17:46
Webページ:
http://www.tcn.ne.jp/~tomitomi/
↓下の多湖 輝の本のアドレスには行けないようです。
興味のある方は適当に「多湖 輝」と「頭の体操」で検索すれば出てきますよ。

No.3514 とみとみ  
時刻: 2002/11/22 17:44
Webページ:
http://www.tcn.ne.jp/~tomitomi/
>かわうそさん
確かこんな問題もありましたね・・・(日記)
多湖 輝さんが書いている「頭の体操」って言う本にありました。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-7052229-8730726
「店員から2700円+200円を返してもらったとしても」ってところがおかしくて、そもそも、この時点で店(宿屋)には2500円しか入っていないから、2700円も返せる訳が無いんですよね。
たし算の式としては、店の2500円と店員の200円と自分の300円で、元の3000円っていうのが正しかったはず・・・。

ということで、「頭の体操」から二題。

<問1>牛が12頭います。それらを区別する為に焼き印をすることになりました。もちろん熱いから、牛は焼き印を押されている間5秒間とその後10秒間、痛みで鳴き続ける。(つまり1頭15秒)
さて、この作業、何秒間牛のうめき声を聞かなければならないか。ただし、鳴き声は重ならないものとする。

<問題2>とあるヨーロッパの町。時計台があり時報の鐘が鳴ります。1時には1回、2時には2回という風に。その鐘の鳴り響く時間が5秒間。(つまり、鐘が「ゴン」となって5秒間たってから次の鐘「ゴン」となる。)
さて、今が12時だと分かるのに、何秒かかるか。

最後に、頭の体操からではないですけど、以前友達に引っかけられた問題。
(これは口頭でするのがベスト。文章ですると逆効果)
<問題>あなたはバスの運転手です。
最初のバス停で5人の男性、2人の女性が乗ってきました。次の停留所で2人が降り、スズメが1匹のってきました。また次の停留所で5人降り、3人乗ってきました。またまた、次の停留所でスズメが降り、3人降りました。バスの中は空っぽです。
さて、運転手の年齢は?!


No.3513 MD-X  
時刻: 2002/11/22 16:22
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
http://www.nikki-site.com/
登録されてみては如何>再投資

No.3512   
時刻: 2002/11/21 23:00
Webページ:
http://www.lares.dti.ne.jp/~yoshi-p/
>かわうそさん
遅ればせながら、合格おめでとうございます。
さいの字は間違えられることが多いと思われ。吉の字も昔は


と書かれることが多かったです。

No.3511 五十嵐冬耶  
時刻: 2002/11/21 22:47
メール:
touya@127.104.net
Webページ: http://www1.powerzoo.net/%7E7fleet/
左右の区別に関しては、原子の崩壊時に左右非対称にぶっ壊れる性質があり、これ以外には区別する方法は見つかってないらしいです。「オズマ問題」とかでぐぐるとなんか見つかるかも。
# 大学2年のとき「左と右の科学」とゆー講義があって聴きました。
# レポート書くのに「自然界における左と右」Martin Gardner/坪井忠二・小島弘 訳(1990)ての読みましたが、なかなか面白かったっす。

うーん、ノート読み返したくなってきたなぁ。実家だけど。

大江戸線、久しぶりに乗ってきましたが、かなり小さいですね。多分車高2mもなさげ。チューブも狭いし。だからうるさいのかも…
つうか、地下深く潜りすぎ。

学祭シーズンはラジオ番組が面白いんですよ。番組持ってるミュージシャンが中継やってくれたり。


No.3510 かわうそ  
時刻: 2002/11/20 19:58
>五十嵐冬耶さん
学祭シーズンでした。
11月の初めだったんですけど、四半期で終わる科目の中間テスト期間とかぶってましたね・・・。
まあ、ほとんどそんな科目はないし、私の場合は特に何も携わってなかったので、期間中はずっと休みだったのですが・・・。

>つくいすさん
その通りですね(--;
ご指摘ありがとうございます。


No.3509 つくいす  
時刻: 2002/11/20 15:21
メール:
tsukuisu@lycos.jp
Webページ: http://tsukuisu.tripod.co.jp/
第2段ではなく第2弾なのでは・・・?

No.3508 MD-X  
時刻: 2002/11/19 19:26
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
GeForceFX: NVIDIA goes Hollywood?
http://www.tomshardware.com/graphic/02q4/021118/geforcefx-03.html
こんなグラフィックカード要らない

No.3507 MD-X  
時刻: 2002/11/19 19:15
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
大江戸線ですか。
あれかなり人が乗っていないような気がするのは気のせいでしょうか。
確かコスト削減の為に車両とトンネルを一回り小さくしたんですよね。ちょっととは言え、結構窮屈に感じますね。リニア化も車両を小さくする為かも。

No.3506 五十嵐冬耶  
時刻: 2002/11/17 03:19
メール:
touya@127.104.net
Webページ: http://www1.powerzoo.net/%7E7fleet/
>ちょっと古いレス
大江戸線ってリニアだったんですか。何度か利用(最寄り駅が二つあるうちの一つなので)しましたが、轟音でした。地下鉄にいい加減慣れててもすごかったです。音楽なんて聴けません。
けどなんか足が速い気がしたのは気のせいかなぁ。さすがリニア。

学祭シーズンです(でした?)なぁ。2期制以外のカリキュラムでも学祭は試験後になるんでしょうか。でないとつらいですよね…


No.3505 かわうそ  
時刻: 2002/11/16 12:25
>MD-Xさん
なるほど、3学期制でしたか。
うちは2学期制ですが、四半期で終わる授業と半期で終わる授業があるので、
今月末は四半期で終わる授業の期末試験です。
秋休みとは、微妙ですなあ。

そのカウンタは、カウントダウンカウンタです。
ちゃんと動いてるようですね。


No.3504 MD-X  
時刻: 2002/11/14 07:44
Webページ:
http://www.nekopla.com/298bit
>再投資
あれはわざわざ開けにくいように作ったのです。

ちなみにうちの大学は三学期制で今がテスト期間です。
24日に2学期が終了し、26日からは秋休みで12月から三学期が始まります。また冬休みは三学期に属しています。

http://www.nekopla.com/jp/00/00.htm
こんな所にカウンタが・・・。


No.3503 かわうそ  
時刻: 2002/11/13 23:17
>MD-Xさん
あれは開けにくかった・・・。
そのままでは無理だったので、結局ハサミで切りました。
たしかにこれだと剥がされる心配はないですね。

>とみとみさん
告知までされるとは、相当なことしたんでしょうね・・・(--;
ところで、この時期が期末なんですか?

>つくいすさん
公募までしてこれはないですねえ。
以前この掲示板で決まった、「ハイパーそよ風」の方が秀逸だと思います(^^;

>SJNさん
厚みの事が気になったので郵政のページを見ていたら、
こんな記述を見つけました。
http://www.post.yusei.go.jp/service/temp.shtm

しかし厚みの問題はクリアできても、この例外にあたる
「郵便はがきとこれに添付した物との間にあり、かつ、これから分離して使用するものを添付したもの。」
「料金納付のための郵便切手以外の郵便切手(記念の目的で通信日付印の押印を受けたものを除きます。)又はこれに類する物を郵便はがきの表面に添付したもの。」
の両方が当てはまる気が・・・。
後者は官製はがきなんで多少違いますが、前者は完全に引っかかってますな。

>よさん
他にも良い名前候補があるのに、リニモなんですねえ。
たしかに、リニアモーターカー略してリニモ、と思わなければ、それなりにかわいい名前なのかも。
http://www.a-kousoku-koutsu.co.jp/pic1.htm
あ、車体にもリニモの文字が。


No.3502   
時刻: 2002/11/13 20:25
Webページ:
http://www.lares.dti.ne.jp/~yoshi-p/
>みなさん
http://www.a-kousoku-koutsu.co.jp/koubo.html
ということですね。このそっけなく略したところが愛知県らしいような、そうでないような。
まぁ愛知万博後は普段使いの乗り物になるようですから、これでいいのかも。
関係ないですが、千葉市のモノレールは大赤字です。

>つくいすくん
リニア地下鉄は建設費を削減できるのです。福岡市営地下鉄の3号線もリニア地下鉄です。


No.3501 SJN  
時刻: 2002/11/13 18:38
久々に来訪しますた。レスが2ch方式なのは仕様です。

>>3500
恐らく、「リニモ」と単に略しただけでネーミングセンスなど全く考えてなかったのでしょう。
でも、これじゃ新幹線や海上自衛隊の艦艇より嫌なネーミング・・・

>>3491
今更ながらレス。
恐らく、郵便局に届いた時点での表裏で決定したのでしょう。
・・・そんなに分厚くても普通郵便で送れたとは・・・。