2004年10月24日

ソフトボール

研究室対抗ソフトボール大会。
いやあ,白熱しましたな。一回戦負けを予想していたうちの研究室は,あれよあれよと決勝まで進み,そこで延長引き分けじゃんけん決戦で負けて準優勝だった。すごいすごい。
かくいうワタシはベンチだったけど,代打で二塁打を打ったから大満足。打率10割だ。

河川敷のグラウンドでやってたのだが,閉会式の辺りで,その川に架かる大橋を皇太子様ご一行が通る。(その数時間前に警官が来て教えてくれた)
手を振ろうと思っていたのに,試合が長引いて橋の上までは行けなかった。下から見た気になって,みんなで手を振ってたけど,たぶんあれはあんまり関係ない車だ。一般の車が全部遮断されるので雰囲気で来たことは分かるのだが,やはり橋の下からではよく見えない。

あぁしかし体痛いなあ。一回しか出てないのに……(これは運動不足)。

2004年10月23日

キャディバッグ

竹を切る。へいへいほー。
前に言ってた,ゴルフのキャディバッグ代わりの竹である。節もそこそこ抜けた。
あと問題は,重さと太さのトレードオフ。細い竹は軽いけど全部入らなくて,太い竹は重い。雅楽器の笙(しょう)みたいに竹を束ねて使う案が出たので,重さを犠牲にして,どうにかそこまで持っていきたい。でも重い。

知り合いは配管の塩ビパイプでバッグを作った。こいつはクールだ。

2004年10月20日

台風23号

たいふー。
酷い雨だったので,ずっと家に こもっていた。近所の道路は至るところで冠水して通行止めになっていたらしいく,外に出たところで,どこに行けるわけでもなし。
そんな台風だが,すごいところではかなりすごいことになっていた模様。ニュース映像を見てビックリした。トカゲ怖い。"TOKAGE"なんて名前を付けるから,より一層怖い。"SUSHI"とか適当なのでいいのに。

2004年10月19日

名所

前に言っていた「VOW王国 ニッポンお笑い世界遺産」という本を送ってもらった。
いつものVOWネタ抜きで一冊にして欲しかったところだけど,まあそれは置いといて。

四国の物件がいくつか載っていて,気になったのが「祖谷峡の小便小僧」。これは見たいかも。
誰か酷道193号439号経由で行きませう。(ワタシは絶対運転したくないが……)

2004年10月16日

iアプリ

iアプリコンテストがあるようなので,それに応募しようかなぁと思って,何か作り始める。iアプリを作るため,夏の間はさりげなくJAVAをジャバジャバしていたのである(謎)。
とりあえず手始めに,単純な「風呂」を移植してみた。

実機はiアプリ以前の502iしか持っていないので,人の携帯で試させてもらって動作確認をする。電話機でゲームが出来るなんて,感動的だなぁ。
プログラムの方は,コンテストが始まったら公開します,たぶん。
2000年から時が止まって,未だに白黒の「あいもぅどぺいじ」が更新される日も近いかも。

2004年10月10日

今日の出来事

昨日台風が来てたけど,たいした影響は無し。強い台風だったので身構えてたんだけど,雨すら降らなかったので拍子抜けである。

そんな昨日は,100円ショップでいろいろと買い込んできて,部屋の掃除をしていた。引っ越してきてから半年間,全く片付けをしてなかった部屋がだいぶすっきりとした。
でも実は,まだ未開封のダンボールが20箱以上はあるという,そんな状態。ほとんどが本だろうけど,それ以外は何なのか分からない。
すでに半年間も中を見る必要がなかったんだから,その中身は必要のないモノなんじゃないか,って気もしてくる。そのまま中を見ずに捨ててしまったらハッピーになれるかもしれない。
でもそれが出来れば苦労はしないのだ。モノを溜め込む人の辞書に「捨てる」という文字はない(適当に言ってみた)。
とりあえずワタシはこの状態を,ダンボールに入れてモノを保存しているのだ,ということにしている。これなら次に引っ越すとき,すでにモノはダンボールに入っているから,荷造りする手間が省けるではないか。これはすごいぞ(遠い目)。

そろそろ涼しくなってきたので,路上観察を兼ねたポタリングを再開した。
さっそく何か見つけたので,いくつかアップしておく。

2004年09月30日

引越し

運転免許の学科教習で,「トラックの荷台に荷物を乗せるとき,見張りのため荷台に一人だけ乗り込むことができる」というのを習う。「一人だけしか乗れない」という部分で引っ掛け問題を作りやすい規則だけど,まさかこれを実践するときが来るとは……。
今日は一日,知り合いの引越しの手伝いをしていた。軽トラ一台で行ったり来たり。

田舎の田んぼ道でこれをやると絵になるが,市街地の国道なんかでこれをやると,気持ちが良いものの,傍から見るとバカである。道行く人にジロジロと見られるので,あまりよろしくない。
しかも帰りが困るのだ。荷物は降ろしたので荷台には乗れないのだが,荷台に乗ってきた人は,荷台にしか乗る場所が無い。
「荷物運搬帰りの例外」が必要だと思った。

2004年09月23日

中村氏講演

中村修二氏講演

今週は,この講演の主催「電子情報通信学会 ソサイエティ大会」のアルバイトをしていて,その中で運良くこの会場も担当することができた。
会場担当になったのも何かの縁,これであわよくばアルバイトしながら講演を聴けるかなぁ,と昨日まで思っていたのだが……蓋を開けてみると,会場は人多すぎで講演を聞くどころではなかった。
700人が訪れた,と記事になってるけど,会場のキャパシティは250人しかなく,別の部屋に中継していたものの,その部屋にも入りきらなくて,結局さらに廊下でスクリーンを置いての中継。それでも溢れた人(ワタシ含む)は,会場の外で漏れてきた声を聞くという……。
スレイブ中村(200億円)人気,おそるべし。

結局会場の整備も忙しくてほとんど聞くことができなかったが,話の内容は,著書にあるような「これまでのお話」と,毎度言っている「日本の企業と学校教育批判」に終始していた感じ。
目新しさはなかったけど,中村氏はこれでいいでしょう。それなりに楽しかった。

2004年09月18日

マイコンは踊る

そらそらそらそらみ♪(元ネタが分かる人はいるのか)

マイコンの授業の自由課題用に,PICマイコン(16F84A)を使った回路をせっせと組んでいた。
作ったのは,逆ポーランド式の電卓。主な特徴としては,256以上でオーバーフローするため実用には耐えないこと:-P
しかし一度マイコンの使い方を覚えてしまうと,その辺のモノなら何でも作れるような気になってくる。次は何を作ろうかなあ。

その関連で,某国立T大学の課題発表ページが,見ていて結構おもしろい。
2003年度2002年度(archive),2001年度(archive)
一部消えていたので,Internet Archiveにリンク。

2004年09月06日

今日の出来事

合宿その2から帰宅。
去年は台風直撃でロッジから出られないという悲惨な状況だったが,今年も例によって台風の影響で波が東映映画のオープニング並であり,ホエールウォッチングなんかは当然中止になる。
台風の影響をモロに受ける室戸岬に台風の季節に行くのがそもそもの間違いではないかと。
でもまあ,去年とは違って少しでも外に出られただけでもよかったかな。引きこもり合宿というのもイヤだ。

室戸までは,自動車で約3時間の距離。運転手でもあったので,個人的にはこの移動がかなり苦痛であった。
やっぱり列車が一番ね,というわけで,あと一回分残っている青春18きっぷを,タイムリミットの金曜日までに如何に使うかを検討中。
それが終わると,夏も一段落か。今年もよく移動できたので満足。