2009年03月19日

2009春・東日本旅を振り返る~暗闇の青葉城と灯台グッズ

 旅行中に携帯から更新していたとおり、先々週は旅行に出ていた。行きが大阪~東京の高速バス「ドリーム大阪」(先日炎上したメガライナーではない。ちなみにメガライナーの製造元はNeoplanであって、Nekoplaではない)で、1日目(3/6)が「青春18きっぷ」、2~3日目(3/7、8)が「土・日きっぷ」、帰りが新潟~大阪の「急行きたぐに」という組み合わせ。新幹線が乗り放題の「土・日きっぷ」を使って、未乗の上越新幹線と北陸新幹線(長野新幹線)に乗るのが主な目的であった。

 この旅行終了時点で、JR東日本の乗車率が85.5%になり、JR全線も88.5%に。いよいよJR全線完乗が現実味を帯びてきた感じである。

---

 少し旅の話でも。行ったところその1、青葉城跡。

 旅の2日目、予定では仙台に17時前に到着し、日が沈む前に青葉城跡で青葉城恋唄を歌いながら伊達政宗像を愛でるはずだった。
 が、米沢で乗るはずだった山形新幹線に、米坂線がなぜか接続せず。結果、米沢で1時間ほど待ちぼうけをくらい、仙台に着いたときにはすでに日が暮れていた。

 ???がいっぱいのまま、駅で時刻表を見て、はたと気づいた。私が持っていたのは3/14ダイヤ改正後の時刻表、そしてその日はまだ3/7……。
 ダイヤ改正で乗るはずの列車がなくなっていた、なんてのは良くある話だが、ダイヤ改正前で乗るはずの列車がまだなかったなんて。これは何かのトリックに使えないだろうか。

 すでに真っ暗になっていた仙台で、気を取り直して暗闇のなか青葉城跡に行くことにした。バスで行ったのだが、地図を見て市街地にあると思っていた青葉城までの道のりが、思いのほか真っ暗な山道で不安が募る。そして降りたところも、こんな真っ暗な山道だった。



 不安だ……。まわりには人っ子ひとりいない。人の気配がしない。

 唯一いるのは、何かの間違いで真っ暗闇の中バスを降りてしまった、旅行者の女の子二人組み。私を含めて、まわりの光景に呆然としている。

 駐車場は真っ暗(もちろん車はない)。店は当たり前のように全部しまっており、伊達政宗の広場も真っ暗で、そして誰もいない。夜といっても、まだ18時くらいなのに、この不安さは何だ。



 写真でも撮って気を紛らわすが、すぐにやることがなくなり不安になる。真っ暗闇のなかバスを待つのも不安なので、歩いて不安な山を下りることにした。明らかに山を降りる方がバスを待つより不安さが大きいが、不安なのでそんなことは気にしない。幸い地図を持っている。

 そして真っ暗の中、山を下りていく。





 暗くて何も写らない。仙台まで来て、俺は一体何をやっているのか。
 たぶん昼間だと全然雰囲気が違っているのだろう。やはり日が暮れた観光地には行かない方が良い、というのがこの青葉城での結論。このあと、山を降りてバスに乗って駅まで帰った。



 晩飯は牛タンを食った。

---

 行ったところその2、塩屋崎。ところ変わって、福島のいわきである。これは3日目。



 毎度おなじみの、私以外に誰も乗ってないバスに揺られること30分。
 最寄のバス停は「灯台入口」という名前なのだが、灯台まで徒歩15分くらいあるので、全く入口という感じがしない。ただの住宅地。ここも日が暮れてからくると、相当不安になるだろう。



 そして岬。



 美空ひばり像とか、美空ひばり歌碑とか、なんかいろいろ見所の多い岬なのだが、ここでの一番の収穫は「あなたが選んだ日本の灯台50選」という本である。
 ここの灯台は有料で上れるようになっているので、受付に人がいる、そこで灯台グッズを売っているのだ。その本は500円だったので、思わず買ってしまった。こういう一般流通してない本を手に入れると嬉しくなる。



 この本を買うと、「海と安全 2009年春号」というレア雑誌と、「のぼれる灯台15基」という素敵な冊子と、「灯台カレンダー」をもらった。なんて素敵な組み合わせ。「海と安全」なんて、裏表紙の広告がこんなんだ。すごすぎる。









 灯台カレンダーは、売価600円。500円の本に、600円のカレンダーがおまけとはなんと太っ腹なことか。



 ちなみに、このカレンダーを丸めて止めてあった紙がこれだ。










 誰だよお前!
 見た瞬間、吹き出してしまった。カットの仕方も、狙いすましたかのように面白い。元の写真は何なのか激しく気になる。誰か元写真が何か分かる人はいませんか? っているわけないか……。

 そんな塩屋崎でした。(これでは全然わからんな)


---

 その3、急行きたぐに。乗るのは2回目である。


 


 世間では「富士・はやぶさ」で賑わっているが、「きたぐに」はまったり。というかガラガラ。
 廃止直前になってワイワイ騒ぐでない。とりあえず、今ある寝台にどんどん乗るべし。

2009年02月28日

[今日の出来事]最近の出来事&3月の予定

ようやく忙しさのピークを超え、年休・代休消化モードに突入。3月末までに4連休4回、5連休1回の凄まじい予定になった。なんというかもう、ほとんど春休みである。

仕事に山があるのはしんどいけど、ちゃんと休みを取らせてくれる職場で本当によかった。

なので、3月は旅行月間にしようと思い、旅程を考えている。
特に昨日(年休だった)と今日は、ひたすら部屋にこもって旅行の計画を練っていた。よくもまぁ、こんなに長時間 旅程ばかり考え続けられるものだと、自分でも感心してしまう……。我を忘れて何かに打ち込めるのが私の強みです。
と、最近リクルータで学生の自己PRを添削しているので、こういうことを考えてみる。

---


それにしても、旅行計画を立てる上で、最近の寝台や夜行快速の廃止がかなり堪える。

ちょうど1ヶ月前には、2月末の「はやぶさ」の寝台を取ろうと、社内にある旅行代理店で1ヶ月前・朝10時の発券を頼んでみた。その結果は……当然のように「取れませんでした」と。
運行最終日(3/13)の「はやぶさ」は10秒で全寝台が売り切れたらしいし、あとでキャンセル狙えるかなぁ、という淡い期待も捨てて諦めた。九州へは、普通に行こう。

件の「富士ぶさ」が消えて九州行きの寝台は全滅だけど、鉄道旅行歴の浅い私にとっては、ムーンライト系の列車がひっそりと消滅(?)&臨時に格下げされたのがもっと衝撃的だった。なんだかんだ、これが楽しくて鉄道旅行に はまったようなものだ。
大学在学中だけでも、MLながら、MLえちご、ML信州、ML九州、ML高知、ML山陽、ML八重垣と、思い出してみると案外乗ってるなぁ。

寝台が廃止されて夜間に駅員を配置しなくなるので、必然的にこういう列車は消えていくのだそうな。確かに納得はできるけど、寂しい限りである。

---


先週は、「てっこん」(会社の同期と不定期に活動してる旅行サークル)の第三回活動があり、和歌山の無人島に行ってきた。



見てのとおり、戦争の遺構(軍事要塞だったらしい)が残る島で、かなりエキサイティングな旅であった。
もったいぶって、今回は写真だけ。詳細はまた後日(というのが常套句になりつつある……)。

前編が完成

2009年01月25日

[今日の出来事]今週の出来事

バイクが長らく冬眠しているので、たまに乗ってやろうと思いエンジンをかける。買って10ヶ月くらいになるが、まだ余裕で新車だ。ピカピカ。



目的もなく出かけてはみたものの、やっぱり寒い。いつも無意味に走っているUSJ・舞洲一周コースが往復1.5時間くらいなのだが、1時間を超えた辺りから寒くて体が震えてくる。
今の私にできる最高の防寒をしていったものの、全然足りなかった。ダメだ、私に冬バイクは無理だ……。



チェックポイントのごみ処理場を写真に収めて、さっさと帰る。そして再び、バイクは冬眠するのであった。


---


大阪駅のキヨスクで、イコやん(旧名イコカモノハシ)のぬいぐるみを発見したので、早速購入。



でもこれ、SMART ICCOCAバージョンなんだよなぁ。
どうせなら普通のイコやんも揃えたい、と思い探してみると、通販で買えるようだ。おー、これでSUICAとICOCCAが揃うぞ。てかこのイコやんぬいぐるみすげー。

さらに新参のTOICAひよこも、さりげなくぬいぐるみ化されてるのを発見。となると、あとはKitacaのむささびSUGOCAのカエルを待つばかりか。

……そして、全く蚊帳の外のJR四国、っと。


ちなみに私は、スイカペンギンのぬいぐるみ愛好家である。(大学卒業以来、すっかりご無沙汰だけど)


2009年01月05日

[今日の出来事]新年

いまさらだけど、あけましておめでとうございます。



年明けてからは、風邪やらなにやらで散々であった……。

写真は、初詣に行った日本一低い山「弁天山」。ここ行くのが、新年の定番になりつつありますね。

2008年12月28日

[今日の出来事]神戸

ラジオ番組の公開録音で、ラジオ関西に行ってきた。



それはさておき……
久しぶりにハーバーランドにやってきたので、写真を撮ったりしながらその辺を散歩する。

最近、カメラを買ったのだ。パナソニックLX3というデジカメ(にリコーのレンズキャップを付けた)。



昨日、太陽公園でいろいろ撮ってみたものの、どうもコントラストが高すぎて好みの画にならない。
多少パラメータをいじれるので、コントラストと彩度をいじりながら試し撮りをしてみた。



定番っぽいショット。どうやらコントラストを少し下げると、良い感じに撮れるようだ。




たまたま水陸両用車が着水する場面に遭遇した。最近、この手の車増えてるのかな。



これは放水口。妙に宇宙的なデザインをしている。



広角24mmはおもしろい。大丸神戸店の全景がすっぽり収まった。



三ノ宮駅からの夜景で締め。

2008年12月26日

[今日の出来事]最近の出来事

一年、おわったー!
本当は今日が仕事納めだが、年休とったので今日から冬休み。

今年を振り返ってみても、特に夏以降の半年間は、仕事が忙しくてプライベートで何かやった記憶がほとんど無い。秋なんて、存在を意識する前に終わってしまった。来年はもっとユカイを探さないと。


---

椅子買った。



そこそこ良い椅子を買おうと思い、内田洋行のキャストチェアというのを選んだ。
これがまた、すごく楽なのだ。ずっと座っていたくなる。

ベッドで横になるか、椅子に座るかぐらいのスペースしかない寮の部屋なので、椅子の重要度はかなり高い。なぜもっと早く椅子を買わなかったのか。

なにせ、これまで座っていた寮備品の椅子がこれなのだ。



こんなのに座ってたら、腰を酷使するだけである。
1年半お世話になったこの椅子も用済みになってしまったので、かろうじてスペースのあったクローゼットに押し込んだ。

  *

この椅子が届いたとき、腰が悪いからあの椅子はつらかった、みたいな話を寮のおばちゃんとしていると、じゃあベッドもつらいんじゃないか、と言われてハッとした。
今まであんまり気になってなかったが、そいうえば備品のベッドもあんまり良いものではない。

次はベッドか。いや、でもさすがに備品を粗大ゴミに出すわけには……。


---

「焼肉でん」に行った。



ただの焼肉店だが、とにかくテレビ大阪で嫌というほどCMをしているので、なじみのある人には馴染みのある「でん」。
ガンバ大阪の外人がCMをしていた頃にすっかり洗脳されてしまったので、今回ついに、忘年会と称して行ってきた。

あ、そういえば食べながら「めっちゃうまい」っていうの忘れてたな。


大学の頃は「しゃり番」という寿司屋のCMに洗脳されていて、いつかは行かないとと思いつつ、そっちはまだ。
CMを見て何か商品を買おうと思ったことは一度も無いのに、こういうローカルっぽいCMはやけに刷り込まれる気がする。なぜだろう。ただ単に見る回数が多いだけかな。


---

最近、カップヌードルのふたの裏側に、タイムカン回収のお願いが印刷されているという話を聞いた。
そのせいなのか、ねこプラのアクセス数が妙に増えている今日この頃。

10年間も話題を提供し続けてくれるタイムカンは偉大である。メーカにとっては大変でしょうが。

2008年12月11日

[今日の出来事]大阪の濃霧

GIGAZINにもあるとおり、今朝の大阪は、とても大阪とは思えぬ(?) ものすんごい霧が出てた。
都市部でもこんな濃霧になるんだなぁ。




ほとんど視界の無い中で、必死に自転車こいで通勤するのはかなり新鮮であった。会社に着いたときには、体中が水滴だらけ。

たまにはこんな朝も面白い。

2008年11月29日

[今日の出来事]新幹線0系

初代新幹線の0系が明日で引退とのことで、世間を賑わしている今日この頃。0系はいままで乗ったこともないし、特に思い入れもないのだが、ニュース映像を見ていると急に見たくなってきた。思い立ったが吉日、これは見に行くしかない。

そんなわけで、新大阪まで自転車で10分という地の利を生かして、急遽 23:21 新大阪着の「こだま674号」を見てきた。



定期で新大阪に来る0系はこれを入れてあと3本しかないので、終電近い時間だというのに、さすがホームは混んでいた。というか全然見えねー。



先頭車両は写真を撮るには絶望的な人だかりだったので、中間車両でも。
駅員がひたすら「柵から身を乗り出すな」とか「三脚を立てて撮影するな」とか叫んでいた。殺伐。

あんまり見えなかったので、帰り際、コンコースでポスターを見て夢の超特急を偲ぶ。
N700系の宣伝と並んで掲示してあるのが面白い。


2008年11月16日

[今日の出来事]時刻表検定


時刻表検定を受けてきた。名前だけは有名なこの検定、私は今回が初受験。
検定とか受けるのは久しぶりだけど、これは完全に趣味の試験なのでお気楽である。どんな問題が出るのかもよく知らないまま、ぶっつけ本番で望むことにした。

試験内容はというと、JR時刻表に載ってる情報全てについて。なのでJRだけじゃなくて、私鉄・バス・飛行機・船に関する問題も多かった。

試験には時刻表の持参必須で、ひたすら時刻表を引きながら問題に答えていく。問題数の割に制限時間が短いので、自分の持ってる前知識を頼りに必死で時刻表をめくることになり、これがなかなか、はまってしまう面白さ。受験者みんなが時刻表と格闘している様は、検定というより何かの競技みたいだ。

普段は大判の時刻表なんてほとんど見ないので、こんな情報も載ってるのか~と関心することも多かった。改めて思い知らされる時刻表の情報量。巻末に載ってるJR提携ホテル情報なんて初めてちゃんと見たよ。


---

試験が終わるといきなり回答をくれるので、それで自己採点する。

結果、午前の第二種は150点(200点満点)で4級認定(3級が最高位)、同時受験した午後の第一種は122点(200点満点)でギリギリ2級認定……。3級取れてないのに2級に認定されるのは変な話だけど、ぶっつけ本番の割には結構できた?
2級の難度は「プロとしてひと通りの仕事がこなせるレベル」だそう。わーい。

とはいうものの、全然時間が足りなくて悔しい思いをした。これは1級目指して来年も受験しないといけないなぁ。


---

ところで(全然話は変わるが)、ふと思い立って歩数計を購入した。歩数計なんてポケットピカチュウ以来である。

加速度センサで計測するタイプで、振ってもカタカタ音は鳴らないし、一見すると歩数計とは分からない。どちらかというとウォークマンに似ているので、並べて写真を撮ってみた。



で、これを持って今日の歩数を計ろうと思っていたのに、持って行くのを忘れてたというオチ。あばばば。

2008年11月02日

[今日の出来事]最近の出来事

パソコン買ったー。
買ったのはHPのm9380jp/CTという機種で、CPUはなんとCore2Quad。もともとは今使ってる自作PCのパワーアップを目論んでたのに、気付けばなぜかこっちを買っていた。なんといっても、恐るべきはコストパフォーマンスである。オーバースペック気味とは思いつつ、メモリも4GBにしてしまった。どんとこいVista。



そういうわけで、先週末と今週末は設置作業に明け暮れていた。しかし改めて写真に撮って見てみると、机の下の配線ぐちゃぐちゃだな。

新PCへの環境移行がだいたい終わると、今使ってる自作PCを隅のほうに移動させることにした。こいつはやたらとうるさいので、遠くに置いたままネットワーク接続で使おうという目論み。が、移動させた途端動かなくなってしまった。

電源まわりがもともと怪しくて起動に難ありなPCだったのだが、今回ばかりは何をやっても電源が入らない。10回に一回くらいはHDD起動までいっているような音がするのだが、起動シーケンスはそこまで。BIOS立ち上がりまではいかず、うんともすんとも言わない。

やっぱり2mも長距離移動させたのがいけなかったんだ。電源がデリケートなので、コンセントを変えたのが原因な気もするが(以前からコンセント抜き差しするだけで動かなくなっていた)、面倒なのでしばらくはこのままにしておこう……。

そんなわけで移行作業おわり!

---


先週(10/25)の話。
例によって休日出勤だったのだが、さっさと抜け出して元研究室仲間との飲み会に参加する。一次会は阪急東通で。二次会では阪急32番街に連れて行ってもらう。32番街って阪急グランドビルの上だったんだ、なんてのを今さら知る……。
そしてこれを書いてて、どっちも阪急なのに気付く(どうでもよい)。

それはさておき、



32番街はビルの高層階で、夜景がすごくキレイである。入ったお店も夜景の見えるレストランで、しかも閉店時間近くだったので、窓際のなんだか良さげな席に通された。
これはなかなか、ムードがあってエレガントな感じがする。男4人でムードもへったくれもないけどさ。