2008年10月19日

[今日の出来事]勝手に鉄道の日


今日は京阪・中之島線の開業日。地方ではどんどん廃線が増えていってるのに、都会ではどんどん新線が増えて便利になっていきますね。
なんとなく3月の「おおさか東線」も開業日に乗りに行ったので、馴染み深い京阪なら なおさらと思って乗りに行ってきた。



京橋駅にだいぶ前から設置されてたカウントダウン装置は、ついに0日に。そんな京橋から中之島行きに乗って新線に乗り入れる。
ずっと地下なので景色も何もない代わりに、トンネルも線路も、新駅のホームも真新しくてピカピカなのが目に付く(当たり前だけど)。どの駅のホームもすごい人で賑わっていた。

さすが都会のど真ん中だからか、京阪だからか、おおさか東線と比べても華やかでお祭り状態である。特に新型車両が来るとすごい人だかりだったので、比較的空いてた旧来の車両に乗る。



そんでもって中之島駅の終端。まだまだ掘るぞって感じで、シールド工法?な感じ。このまま掘っていって西九条まで乗り入れたりなんかすると、すごい路線網になりそう。
このホーム終端も大人気で、写真を撮るのに苦労した。にわかに信じがたい。



中之島駅の出口の一つ。地下駅だから駅舎も何もあったもんじゃないので、少しさびしい。
リーガロイヤルホテルに直通してる出口もあった。就活のときどっかの企業の面接会場になってて、大阪駅前から送迎バスでここに来た気が。それを思うとすごい便利になったなぁ、と一瞬思ったけど、大阪駅からだとあんまり変わらないか。

---


さて、昨日知り合いから「鉄道の日きっぷ」の余りを安く買ったので、京橋まで引き返した後JRに乗り換えてそのまま少し遠くへ。

と言ってもすでに時間はお昼を回っている。そんなに遠くにも行けないし、近場で特に行きたいところもなかったので、未乗だった和歌山線の「王寺-高田」間を乗りに行く。ついでに奈良観光もしようかなぁと思ってたけど、明日仕事だと思うとだんだん気だるくなってきたので、未乗区間を乗ったらそのまま引き返してきた。やはり日曜に遠出する気にはならんなー、というのが今日分かったこと。

で、そのまますんなり帰り着くかと思いきや、近くを走ってる電車が人身事故を起こして、その影響で列車内に30分ほど閉じ込められるという……。ついてない。



写真は王寺駅。

---


帰り際、梅田で鉄道のイベントをやっていたので(なんか鉄道ばっかりだな)、京阪の物販ブースで向谷実の「京阪電車発車メロディコレクション」と、キダタロー作曲、おけいはんが歌う中之島線のイメージソング「はじまりは中之島」を買ってきた。
こうなると昔の京阪イメージソング、三浦理恵子の「出町柳から」が欲しくなるところ(ここでは売ってなかった)。


そんなわけで、勝手に鉄道の日でした。(本当の鉄道の日は10月14日)

2008年10月05日

[今日の出来事]パナソニック

パナソニックの空気清浄加湿器を買った。新製品なので、ナショナルブランドじゃなくなっている。パナソニックの白物なんて……って言ってる人多いけど、こんなもんだと思えば意外と不自然では無いと思う。



なんで買ったかというと、部屋が臭いから。なんて言うといかにも汚い部屋を想像しそうだが、そうではなくて、単に廊下が臭いので部屋まで臭いが入ってくるのだ。夜帰ってくると猛烈に廊下が臭いことがあって、そういうときは部屋の中も臭い。たぶんトイレのせいだろう(寮なので共同トイレ)。

腹立たしいので、ずっと空気清浄をONにしている。買って1週間近くなるけど、まだ部屋が臭かったことはない。それなりに消臭効果はあるようだ。よしよし。

---


社名も変わったパナソニックだけど、家電Watchで本社の社名石板を取り外す作業が延々と記事になっている。東京本社の社名看板付け替え作業も同じようにレポートされている。

こんな詳細に看板作業をレポートする必然性を感じないけど、石板の上に石板をセメントで貼り付けてるんだなー、などというどうでも良いことを知ったので、3へぇ(死語)。

雑談

ポス像を更新。実はこつこつと、ポス像の発見数は増え続けている。ようやく一覧にして見栄えのするくらいの数になってきたなー、と。

ポス像のページは最近(といっても9月4日)、デイリーポータルZのリンクページで紹介いただいた。たまにこういうことがあると、ポーンとアクセス数が増えるのが単純に嬉しい。これからも細々と淡々と更新を続けていこうと思う。

---


タイムカンにも動きがあった。おそらく9月からだと思うが、日清のトップページ右側に、自主回収の告知リンクが現れた。
リンク先では引き続きのお願いが始っており、いよいよ賞味期限が近づいてきたんだなぁ、というのを実感する。

あの頃の未来が、あと一年ちょっとなんだよね。何が驚きって、高校生だった当時からもう10年近く経っているのが一番の驚きである。
こんな感想を持つのも、タイムカプセルならではだと思う(本当はタイムカプセルじゃないけど)。タイムカンを掘り起こしたら、また別のものを埋めたいなぁ。



こんなわけの分からない写真でも、撮ってて良かったと思う日が来る。2000年撮影。

2008年09月15日

[今日の出来事]巡り欲

三連休と思いきや、休日出勤なのであった。あーあ。
ここのところ忙しくて代休がどんどん貯まってきているので、峠を越したらどこかに飛んでいこうと思う。

というのも、ついにマイルが貯まったのだ。

カードを作ったとき(去年の12月)に比べ、どんどんクレジットカードの特典が減らされて悲しい思いをしているものの、貯まってしまえばこちらのもの。タダで飛行機に乗れると思うとなんかわくわくする。

気分的には沖縄に行って、ようやく全国制覇といきたいところ。春には行けるかなー。

---


そのうち四国八十八箇所を巡ろうと思いつつ幾十年。バイクを買って足もでき、さて準備も整ったところなのだが、今度は四国から離れてしまい行きにくくなってしまった。

そんなわけでどこか巡る場所を探している今日この頃。駅のポスターで「西国三十三所めぐりスタンプラリー」というのを見つけた。

スタンプラリーは、西国三十三所のイベントに合わせたJRの企画のよう。それにしても、西国三十三所のイベントというのがなんとも凄い響きなのだ。以下、ウェブサイトからの引用。

>西国巡礼中興の祖・花山法皇の一千年御忌にあたり、
>平成20年9月1日から平成22年5月31日までの期間、
>一千年来初めて、西国三十三所全札所揃っての
>ご本尊ご開帳(西国三十三所結縁御開帳)が順次行われます。


一千年来初めてのイベント。
しかもスタンプラリーだし、寺巡りだし、私の好物揃い踏みみたいな感じで非常によい。最近バイクにも全然乗ってないので、週末には寺巡りも良いかもしれない。

さて、第一番札所は「那智山 青岸渡寺」。那智……。
どうやら、この一番札所に行くのが一番の試練のようだ。機会を狙ってぜひ巡っていきたい。

2008年08月31日

美瑛

この前の北海道旅行中、美瑛にて。

  「これはWindowsの壁紙(草原.bmp)に似てる!!」

と強烈に思って目の前の風景を写真に撮ってきたものの、帰ってから写真を見るとそんなに似ていない。

おかしいなーと思い2週間ほど寝かせておいて、今日改めて見てみると、左右反転させると似ていることに気づいた。それがこの写真。(左右反転済み)



これはもう、ほとんど同じだと言っていい。


---

美瑛でレンタサイクルをしたとき、自転車のBAAマークがすごく面白くて、気づいたとき誰かに言いたくてたまらなかった。(写真まで撮ってるし)



でもいま考えるとすごく下らない。ビーエーエー。

2008年08月30日

[今日の出来事]最近の出来事

気が付けばもう8月も終わり。仕事してると、一瞬で1ヶ月終わってしまいますね。
特に脈絡もない話題をいくつか。

---

チキンラーメンが50周年ということで、こんなのが出ていた。

チキンラーメン・カン

長期間保存可能なチキンラーメンで、保存のため缶に入っている。
……。えーと、これって……。

でも保存期間は「3年」とのこと。しかも市販はされないというところが、なんかいろいろと勘ぐってしまう商品である。

なんのことか分からん人は、こちらをどうぞ。埋蔵缶を掘り起こすのは、もう再来年なんだなー。

---

日本城郭協会

このページによると、日本の城100選が選ばれ、去年の夏からその100箇所の城にスタンプが設置されたらしい。この1年でも城は何箇所か行ったけど、こんなのあったのは知らなかったなぁ。

情報を集めていると、Wikipediaにスタンプの設置場所が全部書いてあるのを見つけた。
スタンプは必ず天守閣にあるわけではなく、結構アバウトな場所に置かれてあるようだ。これをヒントなしに全部見つけるのは、相当困難であろう。

スタンプラリーって、RPGのアイテム集めみたいな趣がある。
設置場所については、「日本100名城公式ガイドブック」に書かれてあるらしいので、これがまさに攻略本。Wikipediaは、攻略情報が載ってるウェブサイトみたいな位置づけか。

---

吉野北高校図書委員会

たまたま見つけた本。短くてシンプルな小説だけど、舞台は徳島。特に城北高校。登場人物の会話がみんな阿波弁なので、阿波弁ネイティブとしてはニヤニヤしてしまう。

故郷が舞台だと分かると無条件で読みたくなってしまうのは、なんだかんだで郷土愛があるのだろう。そういえば、映画「眉山」をまだ見てないのを思い出した。ロケまで見たので、そろそろ見てみようかなぁ。

2008年08月16日

今後の乗り潰し予定

ずっと携帯から更新してた通り、北海道に行ってきた。
最近は駅からバスに乗ってどっか観光に行くことも多くなったけど、基本は「乗り潰し」を念頭に置きながら計画を立てている。あっちこっち行ってるのは、すべて未乗の鉄道に縛られた上での行程だったりするわけで、その意味では、自由に動き回っているように見えて、あんまり自由に計画は立てられていない。

そんな乗り潰しだけど、今回の旅行終了時点で、乗車率は82.6%になった。2003年3月からJR完乗を目指して鉄道旅行をやってきて、こつこつ地道に乗り続けること約5年半、ようやく80%を越えたか~と、感慨深い。いよいよ「完乗」が現実味を帯びてきた今日この頃である。

おおざっぱだけど、完乗までの旅行計画はもう考えていて、予定ではあと7回の旅行(20日程度)で終了するつもりである。たぶんあと2年くらい。

目下の考え事は、最後の駅をどうするか(これはかなり重要だ)と、これが終わったら何やろうかということ。いまのところ最後の駅(路線)は「柘植駅(草津線)」を狙っていて、終了後は全国 n大○○(例えば3大秘境とか)を全部潰していくとかかなぁ。なんにせよ、一番きつい縛りが無くなるので、旅の幅が広がるのではと密かに期待しているのだが、どうだろう。

---



写真は、北海道で見つけた四国の観光誘致ポスター。かなり気合の入った5枚セットで、この無茶なコラージュがたまらない。左の方は見にくいけれど、さりげなく「うどん」とかも混じっていて、もう何でもありだ。こういう写真を作る仕事がしたい。

2008年08月02日

ねこプラツアー「ゴミ処理場」

4月19日に、ウロウロしていてたまたま見つけた環境局舞洲工場(ゴミ処理場)。団体見学可能ということだったので、人数を募り始めたのが5月になってから。それからずるずると引っ張り続けて早3ヶ月……。ええ、ついに見学に行ってきましたよ! 呼びかけに集まった参加者は、計8名。これだけ居れば立派な団体でしょう、ということで堂々と出かけて参りました。題して、ねこプラツアー第一回(第二回はあるのか?)、ゴミ処理工場の巻。




これが今回行ってきた、舞洲工場である。一度こんなのを見てしまうと、もう見学に行かずには居られないと思う。
ユニスタJ方向から向かうと此花大橋という橋を渡るのだが、この橋から見える工場の景色が圧巻。最初見たときには幻かと思ったくらい、すごく周りから浮いていて、実に異様な光景である。ユニスタJがオープンした頃は、観光バスが間違ってどんどん入ってきたものだと、嬉々として工場の人が話してくれた。ユニスタJがオープンした頃というと、ちょうどこの頃だな……。この時に、まさかそんな事態になっていたとは。



まぶしく光る大阪市のマーク。歴とした大阪市の施設である。私も大阪市に税金を納めているので、こんな面白そうな建物はちゃんとチェックしておかないと。



外で写真を撮りまくっていると、案内の人(おっちゃん)が出てきて迎えてくれた。暑いから、外なんか見てないでさっさと中に入ればいいのにと促され、中に入って写真撮りながらウロウロしていると、後でゆっくり見られるからひとまず先に進むよう促される。妙に食いつきが良い団体で申し訳ないです。

簡単にこの工場の概要と、デザインについてなどを聞いたあと、見学コースに沿って見学することになる。大阪市内の小学生は、一度はゴミ処理場の見学に訪れるそうで、そのためか見学コースは妙に充実している。



ミニシアターみたいなのはあるし、



至る所に、↑こういう凝った案内板があって、ゴミ処理場について学べるようになっている。

そして、このゴミ処理場にはキャラクタがいる。大阪弁をしゃべる謎の二人組(名前忘れた)と、あと謎の生物(名前忘れた)である。



特に謎の生物は、工場内で頻出していろんなことについて教えてくれる存在なのだが、いかんせん謎の生物である。案内してくれたおっちゃんも、「ある日突然キャラクタができていて、私らにも何のキャラクタなのか分からん」そうで……。



森の木陰には、テディベアもいるよ(謎)。

……そんなこんなで、約1時間半の見学ツアーであった。
私が住んでる淀川区のゴミはこのゴミ処理場には行ってなかったのと、内装は外ほど凝ってなかった(当たり前だが)のは残念であったが、久しぶりに社会科見学のノリでワクワクしながら見学ができた。



一緒に参加してくれた小学生のぽんよさんが、「好きなことを書いてね」のコーナーに記してくれたねこプラツアーの足跡。くわしくはWEBで! を見て、ここにたどり着く方はいらっしゃるかな。

---


以上で工場見学は終了なのだが、あとは私の趣味で天保山の方へ向かうことにした。交通手段は、船。といっても、フェリーとかではなくて、渡船である。



これも大阪市(建設局)がやっているもので、なんとタダで乗れる。近くに橋が無いので、道と同じような扱いなのだそうな。わずか数分の乗船時間だが、それでも船は楽しい。しかもタダなので、これはハマってしまいそうだ。

大阪市内には、全部で8箇所の渡船があるらしい。いつか全部めぐりたいなぁ。



ダメ、絶対、精霊流し。

---


渡船を降りると、もうそこは天保山。毎度おなじみの、日本一低い山ですね。



相変わらず低い。一瞬で登頂終了し、余韻に浸るような感動もなく、これにてねこプラツアーは終了となったのでした。(あっけない最後……)

参加していただいた皆様、どうもありがとうございました。今回は移動ばかりだったので、結構ハードなツアーだったなぁ、と少し反省。また何か機会があれば、よろしくお願いします。


あ、
そういえば、ゴミ処理場の絵葉書を買い忘れていた。売っているから買ってね、とは言っていたが、はて、どこで買えたんだろう。

2008年07月26日

[今日の出来事]夏旅行

もうすぐ夏期休暇。いつから休みなのかハッキリしなかったため、なかなか予定が立てられなかったのだが、休暇日も確定したので重い腰を上げて予定作成に取りかかる。

そして昨日の晩から、ほとんど丸一日かけて、なんとかそれらしい計画が完成。
JRの乗車率も74%まで来てしまったため、だんだん旅行の縛りがキツくなってきている。巡回セールスマン問題を手探りで解いてるような感覚で、あれやこれやとルートを探りつつ、効率よく乗りつぶしをし、かつ楽しめそうな旅程を策定していく作業。年々、無駄に旅程作成能力が付いてきているのが実感できる(あまり役に立たない)。

で、その旅程を持って、さきほど切符を買いに行って来た。



かなり複雑な切符なので、発券に時間かかるだろうなぁと予想。熟練者が居そうな大阪駅の中央窓口に行ったものの、結局いろいろと待たされて30分。最終的には、どうしても発券のし方が分からない切符が1枚あって、窓口全員お手上げ状態に。勉強しておくので、今回は車内で事情を説明して清算してくださいということになった。まさかこんな事態になろうとは……。現地でもめないか少し不安。

なにはともあれ、今夏は2年ぶりに北海道に行ってきます。

---


以前おすすめしてもらった、梅田にある「こころにあまいあんぱんや」というパン屋。たまに前を通っていたものの、休日の昼間だといつも行列が出来ているので、なかなか買う機会がなかった。

で、今日切符を買いに行った帰りに通りかかると、めずらしく空いていた。これは買わないとと思い、あんぱんを買ってきた。



どっちかが粒あんで、どっちかが こしあん。写真で見ると、異様にうまそうだな。
実際に、もちもちで、おいしゅうございました。

2008年07月12日

[今日の出来事]夏

久しぶりにバイクに乗ったら、もう暑くて、とても乗れたものではなかった。

頭:ヘルメットはもちろんフルフェイスだし、
上半身:手が焼けしてしまうので長袖を着ないと乗れないし、
下半身:バイクの熱で、足まわりは常に熱い。
まさに全身が暑い。こんな状態でアスファルトの ど真ん中を走るなんて、なんて過酷な乗り物なんでしょう。どっか行こうと思ったけど、ギブアップして途中で帰ってきた軟弱者です。

平日の昼間はずっと建物の中にいるので、季節を感じにくい。もう7月も半ばだから、そりゃ暑くて当たり前か。

---


献血のマスコットキャラクタ「けんけつちゃん」なんてのを見つけた。



「献血かっこいいキャンペーン」もツッコミどころだが、ひとまず「けんけつちゃん」に注目。なんかポケモンにこんなのがいたような、いなかったような。
帰ってから検索してみると、案の定そういう話題がいっぱい引っかかった。似ているのは、プラスルとかいうポケモンらしい。

それにしても、今ポケモンって492体もいるのね。こんだけいると、かわいいいキャラクタがなにかしらポケモンに似てるのは仕方がないのか。これからもどんどん増えるだろうし、バリエーションにも限界がありそう。
そんなキャラクタ飽和気味な時代、せんとくんの気持ち悪さは貴重なのかもしれない。