続・不条理日記
[Top]

先月 2002年02月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

2002年02月01日(金)

#1 日記移転・第一声

JOAK、JOAK、よく聞こえますか。
というわけで、Webページに先駆けて、日記の方だけ先に新サーバに移動。本当にnekopla.comなのです。信じがたいけど、独自ドメインなのです。
なお、以前の日記のページに行くと、自動でこっちまで飛んでくるよう設定してあるので、これまでの日記へはアクセスできません(無理ではないけど)。まあ、見たい人もそういないと思うが・・・。完全に移転したあとは、アクセスできるようになるでせう。

#2 焼肉

今週の試験も、今日で終わり(あたりまえだけど)。ということで、なぜか"今週の試験終了打ち上げ"と銘打って、焼肉バイキングへと出かける。

とりあえず、:

駅前にある焼肉バイキングの店に向かう。そこは、食べ放題で980円なので、かなりコストパフォーマンスが良い。・・・・・のだが、行くと閉まっていた(--; "店舗改装のため"、という張り紙がしてあったが、もしかしたら・・・。前行ったときもあんまり客入ってなかったからなあ。今の時期、肉食べる人も減っているのでせう。
などと言って、勝手に潰したらいけませんな(笑)。本当に、ただ改装しているだけかも。

しかたがないので:

鳴門市の手前にある、バイキングへ行くことになった。以前自転車で行ったのだが、せっせとペダルを漕いで30分以上はかかる距離。しかし、それよりさらに遠いところから、毎日自転車で通っている根性の知り合いも居たので、彼の帰り道であるということから、そこに決定。自転車で通っている知り合いは自転車で、あとの知り合い2人はバイクで、私はカブに乗り換えて、出陣。しかし、こんな時期にバイクだと、恐ろしく寒い・・・。

で、前回はアイスクリームの炎色反応を発見した気がするのだが、今日は特に何事も無く終了。帰りがまた恐ろしく寒くて、ガタガタ震えながら帰宅しましたとさ。
しかし頭でっかちな文章だなあ。


2002年02月02日()

今日のあんまり得しない一言: toto(サッカーくじの方)のマスコットは怖い

#1 ↑ここ

よく分からない欄を設けてみた。特に意味は無いが。

ところでtotoのマスコット:

こんなの らしいのだが、これはちょっと怖すぎ・・・。シンプソン一家に居てもおかしくなさそうな風貌である。
気になってtotoの公式ページを探してみたのだが、どこにもこのマスコット、「トト」の情報は載っておらず。普通、マスコットって言ったら、ページのトップを飾っているような存在だと思うのだが、こいつの場合、その存在すら触れられていないようである(当方調べ)。
totoの売上げも最近は低調なようなので、ここでもっとこの「トト」を前面に・・・・・出してきたら余計に売れないから、あんまり登場しないのかな・・・(失礼)。それとも、totoやってる人には結構人気があったりするのだろうか。私は今日、初めてその存在を知ったのだが。

#2 だれパンダ

今日は、だるくて、だれていた。雨が降る日は天気が悪い。
さて、さっさと電気磁気の勉強をやってしまわないと・・・。


2002年02月03日()

今日のあんまり得しない一言: aとbを入れ替える、なんか怖いマクロ: #define swap(a,b) a^=b^=a^=b

#1 節分かも

巻鮨を食べた。
海苔で巻いていたら"海苔巻"といい、その中で特に太巻きなのを"巻鮨"という。・・・たぶん。「関西では太巻きが多い」 *1 、とか辞書に書いてあったのだが、関東では細巻が多いのか? 基準が謎だが。

とりあえず今日は、試験勉強して過ごす。もうすぐ春休みだなあ。・・・というか、長すぎな気がする、春休み。
*1: 節分に、という意味ではなく、一般に


2002年02月04日(月)

今日のあんまり得しない一言: Mドナルド、ドリンクやポテトのサイズは、S・M・Lではなく、正式にはS・R・Lらしい...

#1 Mの計画

Mの平日半額こと、休日倍額が廃止されると話題になっているが・・・
今日何気なく、Mが発表した資料( ここにある )を見ていたら、サイズ表記の"Sサイズ"の次が"Rサイズ"になっていることに気付いた。コーラ類("類"、というのも気になるが)はSサイズが20円アップ、Rサイズが10円アップ、という風になっている。なんだ、Rって? 店頭では"Mサイズ"になっていたような気がするのだが・・・。

#2 今日の出来事

月曜は、2限から。というわけで、いつも通り講義室に行ったのだが、戸を開けると誰も居ないし、電気もついていない。あれ?と思い、知り合いにTELすると、今日は休講だそうで・・・。試験は木曜だし、もう試験範囲まで講義は終わっているので、休講なのは必然ですな。ということで家まで引き返す。

家に帰ると、知り合いからTELが。先ほど私が別の知り合いに尋ねたのと、同じ内容でありました。
ついでだから昼ご飯でも食べよう、というので、1時間後、再び大学に向かう。で、食べたらまた家に引き返す。

それでもって、4限目が試験だったため、三度大学へ向かう。試験を受けて、家に引き返す、というか帰った。
あんまり往復していると、バターになってしまいそうだ。(問題発言)

ところで:

今日は英語のテスト(その1)だったのだが、思い返すと、大学に入ってからほとんど英語の勉強をしていない気がする・・・。授業でやってることと言えば、ほとんど高校のときと同じだし、いわゆる"受験英語"じゃないから、むしろ内容的には簡単である。こうして、日本人は英語が出来なくなっていくのでせう・・・。
・・・って思ってるんだったら、独学ですればいいだけの話なんだけど(--; でもあんまり語学を勉強する気が起きないのは、悲しい・・・。
・・・って思ってるんだったら(以下無限ループ)
思ってるだけじゃあダメだとは、重々承知なのだがねえ・・・。"ねこの國ドットコムジャパン"では、"エスペラント語"を共通語にする、という話も挙がっているが(笑)。


2002年02月05日(火)

今日のあんまり得しない一言: "グル"は英語(guru)

#1 続続続続

この日記も、さりげなく「続」不条理日記に変わっているし、掲示板の方は「続・新」機動掲示板だったりする。
なんでこんな名前の付け方をしているかというと、それは私が小学生の時に読んだ本に、「これが正しいシリーズ名の名付け方である」、と書いてあったからだ(単純)。なぜかしらん、当時、私が受けた衝撃は強かったらしく、今でもそれが忘れられない。
何の本かというと、作・竹熊健太郎、作画・羽生生純「ファミ通のアレ(仮題)」、という ふざけた 本。それの、第二巻に収録されている第54話、"「続編」とはなにか?"という話のなかに書いてある。

そこでは、アメリカ映画なんかの影響で、タイトルのあとに「2」とか「3」とかをつけるのは気にくわん、として、日本映画の場合の正しいシリーズ名のつけ方が記されていた。例:勝新太郎主演の「悪名」シリーズ、
「悪名」>「続・悪名」>「新・悪名」>「続・新悪名」
、と。

こ、これはすごい!! と当時思ってしまったので、今こうなってしまっているわけだが、今改めて見ても、このシリーズ名のつけ方はすばらしい。これぞ、まさにシリーズ名の正しいあり方なのである。

残念ながら、「悪名」の5作目は「第三の悪名」であり、5作目なのに第3であること以外は普通だ。しかし、それに続くシリーズ名候補が生み出されている。
「続・新」の次は「新・続新」、その次は「新・続新続」という風に、"続"ないし"新"が増加していくのが正しいとされる。あんまりやりすぎると混乱してくるのだが、この分かりにくさがまた、良いものだ。

というわけで、機動掲示板の次期名称は「新・続新機動掲示板」です。>掲示板の皆さん

#2 なまず

日記の上のほうにある検索窓から、日記の検索ができるようになった。いままで動かなかったのだが、単に設定を間違えてただけだった模様。 *1
*1: ただし、手動でINDEXを更新しているので、最新の検索はできませんのであしからず(といっても、まだこの状態で検索する意味はほとんどないが)


2002年02月06日(水)

#1 セガサターンのソフトを探しているらしい

試験勉強をしないといけないというのに、浪人生がやってきて、小一時間(か、それ以上)連れまわされる。というかこの場合、私よりももっと浪人生の方ががんばらなきゃいけないんじゃないか? と思ったり。

#2 購入物

国府田マリ子のニューベストアルバム「Pure Energy」を買ってくる。試験勉強の友に。
基本的に、BGM(もしくはラジオ)がないと勉強ができない。さらに、人がまわりに居ると気になって仕方がないので、図書館勉強は苦手だ。


2002年02月07日(木)

#1 試験を忘れる先生

試験時間になっても、担当講師が現れない。「問題が簡単だから、授業時間いっぱいも、時間はかからないだろう」、と先週言っていたので、少し時間をずらして来るのかと思っていたのだが・・・。
30分経っても、40分経っても現れる気配なし。さすがに痺れを切らして誰かが呼びに行ったのか、授業開始50分くらいで、ようやくやってきた。どうやら、試験は来週だと勘違いしていたようだ。おひおひ・・・。
結局、授業時間を少し延長&採点を甘く、ということで無理やり合意させられた形。


2002年02月08日(金)

今日のあんまり得しない一言: ココイチの1300gチャレンジ、最短記録は1分39秒・・・(いまだに不可解)

#1 試験終了!

後期試験、ようやく全部終了した。ああ、疲れた・・・。これから、4月までお休みだ。有意義な休みに。

#2 ボウリングとカレー

ボウリング:

さあ、終わった終わった、といことで、ボウリングに。勢い余って、久しぶりに6ゲームほどやる。これまた久しぶりに、高得点(180)が出たので、麻呂は満足でおじゃる。
今日のアベレージは130弱、会員になってからのアベレージは115に上昇。

カレー:

ボウリングを終え、何か食べに行こう、ということになる。とりあえず特に行くところがないので、先週改装中だった焼肉屋に行ってみようか、ということになったのだが・・・。
やはり潰れていたようだ。改装中だったはずなのに、3月頃しゃぶしゃぶの店がオープンする、という予定に変わっていた。あらら、残念。

仕方がないので、CoCo一番屋にカレーを食べに行く。"チーズカレー"という、注文数が少なそうなカレーを頼んでみたのだのだが、これが意外とおいしい。これからはチーズカレーでいこう。

#3 !広告!

この前から、「広告メールには、タイトルに"!広告!"という文字を含めること」、という法律(?)が出来た。それから何通か広告メールが来たのだが・・・。結局、どの広告メールにも"!広告!"と書いていない、という悲しい結果に。
しかしこの場合、ちゃんと"!広告!"って書いた広告メールを配信しているか、なんてことは誰が調べるんでしょう?

#4 AIBOフィギュア

にゃんまげ型AIBO *1フィギュア 。こんなのが出たとは・・・。明日、二回目の入荷だそうなので、とりあえず注文しておかないと。
ぬいぐるみも発売されたらしいのだが、即日完売した模様。チェックし遅れ。まあ、どうでもいいと言えばどうでもいいが、なんとなくこういうモノは欲しい気分。
*1: "ラッテ"と"マカロン"とも言う

#5 ToDo

とりあえずはWebペイジの移動ですな。建国記念日には、全部移動してしまう予定。新アドレスは"http://www.nekopla.com/nnk"です。まだ何も表示されませんが。


2002年02月09日()

#1 朝・昼

高校のときの知り合いが2人やってくる。(といっても、うち1人は同じ大学だから頻繁に会っているが)
それで昼食後、外を自転車で走っていたら、偶然に別の高校のときの知り合いに出会い、4人で強引にボウリングへ行くことになってしまった。というか、私は週に何回ボウリングをすればいいんだ? いろんな知り合いに会うたびボウリングに行っているので、ボウリング費がバカにならないという・・・。あぅ。

結果は・・・三位だった。なんでみんなこんなに上手いんだ・・・。

#2

麻雀に誘われたので、これから出かける予定。
いろいろとやりたいことはあるのだが、まあいいでしょう。休みはまだ長い。(と言いつつ、いつの間にか休みが終わっている罠)

#3 !広告! 2

今日、初めて「!広告!」とタイトルに記された広告メールが来た。しかし内容が「メールアドレス転売の広告」だったため、なんだか複雑な心境・・・。私のところにこのメールが来るということは、確実にそのリストの中に私のメアドも入っているのでしょう。

ちなみに、3万件で900円という価格。安いのか高いのかは分からない。

#4 五輪ピック

知り合いが、「オリンピックの開会式を録画してくれ」と言って、ビデオテープを持ってきた。そうか、今日からオリンピックなのか。
今回の日本の衣装はユニクロが制作したそうで。この前の衣装(テルテル坊主)と比べれば、普通だなあ。あれと比較するのも間違いな気がするが。


2002年02月10日()

今日のあんまり得しない一言: 090-1234-5678に電話すると、なんかメッセージが流れるらしい

#1 本屋

駅前にある特定の本屋を好んで、よく行っていたのだが、先月の初めくらいから、店を閉めて「改装中」に変わった(なんかこんなのばかりだな)。「新しく生まれ変わる」みたいなことが張り紙に書いてあったので、どうなるのかと楽しみにしていたのだが・・・。

今日行ってみると、4階から1階にフロアダウン(こんな言葉あるのか?)して、"雑誌専門店"という看板を掲げる店に変わっていた。そして以前は建物のワンフロアを占領する広さだったのが、妙に小ぢんまりとした、「地下街にあるちょっとした本屋」っぽい風情に変わっていた。これはこれで別にいいのだが、以前の雰囲気と品揃えがなくなったのは残念だなあ。

こうなったのも、去年、すぐ近くに紀伊國屋ができたからだ。10階という、おそろしく面倒くさい位置にできたので、これは面倒くさくてみんな行かないだろう、とか思っていたのだが、予想は外れた。いつ行っても人がいっぱいで、なんかいい雰囲気になってきている。
さすがに、これには太刀打ちできなかったので、独自性を出そうと、1階という立地をウリに、雑誌専門店に生まれ変わったのであろう。

これからは、わざわざ10階まで上がらなければいけない。なんか悔しいなあ。おのれ紀伊國屋め・・・と思いつつ紀伊國屋に行く日々が始まりそうだ。(他にもその周辺に本屋はあるが、あまり好きではない)

購入物:

木原信敏「井深さんの夢を叶えてあげた」( bk1 ) *1
知り合いに薦められたので。まだ読んでいない。

*1: 別にbk1のブリーダープログラムに参加しているわけでも、私が回し者というわけでもない。ただ書いてみたかっただけ(笑)。

#2 六角レンチ

六角レンチを持ってきてくれ、と知り合いからTELがあり、持っていく。詳しく聞くと、チェーンが外れている上に、チェーンがものすごく張っていて、そしてチェーンが今にも切れそう、という恐ろしい状況だった。
その上さらに恐ろしいことに、持っていったレンチセットの中にで、タイヤのボルトに合うのがないのだ・・・。そういえば、前にも同じような状況で、似たような展開があった気がする。学習能力がさっぱりないなあ(--;
5-56も頼まれて持っていったが、使いどころなし。自転車はもうどうしようもないと判断され、そのまま放置・・・。

#3 ウサマ

ゲームセンタの景品で、ウサマビソラディソ氏のキーホルダーが・・・。これはOKなのか?


2002年02月11日(月)

今日のあんまり得しない一言: このサイトが移転するのは2回目

#1 サイト移転・第一声

JOAK、JOAK、よく聞こえますか・・・って、これはもういいか。

というわけで、本日付でWebサイト移転。本当は、昨日の23時ごろには移転してたのだけれど、今日が大安なので、移転日は今日と定める。
見ての通り、移転前からの変更点は特になし(^^; ただ、全文検索ができるようになったので、必要あらばどうぞ。トップページの左下に検索窓がある。

そんなこんなで:

移転記念の画像をいただいたので、例によって、トップページの右下に飾らせていただきました。ありがとうございます(^^

#2 桃鉄

知り合いが来て、延々と「桃太郎電鉄」をやる。このゲームをやるのは、10年ほど前にファミコン版をやって以来なのだが、やっぱりおもしろいなあ。いいゲームだ。

#3 幸せがすぐそこに

大学前にあった焼肉屋がつぶれ(本当にこんなのばかりだな)、新しく”ガスト”がオープンした。というわけで、とりあえず行ってみる。

まず気になった点:

入店時に「たばこは吸わない」と言ったら、禁煙席に案内してくれたのだが、禁煙席のすぐ隣が喫煙席という、全くの意味の無さ。普通にタバコの煙が・・・。なんのための禁煙席だ、と問いたい、問い詰めたい。

店内は:

オープン直後の晩飯時ということで、客でいっぱいだった。店員もあたふたしていて、同じものを2度持ってくるほどの慌しさ。1度目に持ってきたものを片付けた後だったので、言わなければ、1人前の代金で2人前食べることができたかも。

結論:

大学前にあるけど、さすがに学生ウケはしなさそう。値が高い上にボリュームがないなあ、という印象。まあファミレスはこんなものなんだろうけど。

このガストができる前に存在した焼肉屋の存在する前には、同じようにファミレスがあったのだが、あまり流行らなくて潰れてしまった。歴史は繰り返す・・・のだろうか。

#4 納豆

ニュースステーションで、徳島が微妙にクローズアップされていた。納豆消費の伸び率が日本一なのか・・・。
私は納豆は苦手だ。キライではないけど、好き好んで食べようとは思わんなあ。


2002年02月12日(火)

今日のあんまり得しない一言: 徳島県立図書館、今日は休館日(せっかく出向いたのに、閉まってたし・・・)

#1 電波

唐突に「電波時計」が欲しくなってきたので、買ってきた。1980円。
買った時計(CASIO製)は、西日本の場合、佐賀県と福岡県の堺にある、「はがね山標準電波送信所」からの電波を受信するらしい。というわけで、さっそく電波を受信開始。

一回目、部屋の机の上においてやってみる。で待つこと10数分・・・まずはタイムアウト(--; やはり部屋の中心ではダメか。

ということで二回目、今度は窓際で受信開始。・・・10数分後、タイムアウト(--; なんと、窓際でもダメだった。部屋の中にある機器が電波妨害しているのかもしれない。

三回目、部屋から出て、ベランダに置き、さらにアンテナがあるであろう西に時計を向けて受信開始。10数分後、時計を回収に行くと・・・タイムアウトしていた(--; 本当に受信できるのか、この時計?

しかたがないので四回目、階段を下りて、1階の居間の西側の窓の前に設置し、受信開始。10数分後に見に行くと・・・四度目の正直(?)で、ようやく受信完了していた。よかったよかった、ちゃんと受信できる場所があった。

しかし、いちいち時刻合わせるのに時計を持ち運んで・・・っていうのもめんどうくさいなあ。この時計、1時間ごとに電波を受信しているのだが、毎回毎回タイムアウトしていて、なんだかかわいそうだ。夜になれば部屋からも受信できるようになるかなあ。

時計:

部屋(4畳半)には、この電波時計を除き、掛け時計が3個、置き時計が1個ある。さらにビデオデッキの時計とCDプレイヤーの時計、そして時計の付いているリモコンが2個あり、電話器の時計、携帯電話の時計、腕時計、懐中時計、というふうに、時計密度はかなり高い。

じゃあなぜまた時計なのかというと、これにはカレンダーが絡んでくる。去年までは、日めくりカレンダーが2個あったのだが、今年はそれがない。
日めくりはかなり重宝するので、今年も買おうかと思ったのだが、リソースの無駄が目に見えて分かるので、もうやめることにした。その代わりと言ってはなんだが、日付の表示機能がついた時計を買ってきたのである。これで万事解決だ(たぶん)。

#2 最近思ふこと

連日ワイドショーをにぎわせている、狂言師の「和泉元彌」さん。見れば見るほど、「明和電機」の社長に見えるのだが・・・。

参考
動いている姿を見ると、もっと似ている。同一人物か?


2002年02月13日(水)

今日のあんまり得しない一言: 平日半額は今日で終わり

#1 アクセスログ

今、検索ページから「ねこの國」に行こうとすると、まだ”nekopla.com”の情報は拾ってくれていない(と思う)ので、以前ページがあったInfoEddyのサーバへアクセスしてしまう。
しかしながら、InfoEddyの方にアクセスすると、自動的に「ページは移転しました」というメッセージが書いてあるファイルに移動する設定(.htaccess)をしてあるので、どこのページにやってきた人も、必ず「移転メッセージ」のファイルに辿り着くわけである。

何が言いたいかというと、いまその「移転しました」ファイルのログを取ると、検索ページから「ねこの國」の各ページに辿り着く人を、すべてひっくるめたログが取れるわけなのである。

今までは、トップページのアクセスログしか取っていなかったため、各ページへのアクセスは分からなかったのだが、このログを見ると、それについてなかなかおもしろいことが分かる。

検索キーワードランキング:

昨日の晩からログを取り始めたのだが、それによって、サーチエンジンからの訪問者が、何のキーワードを検索して来ているか、というのが分かるのである。これはかなり興味深い。
以下、昨日の夜8時過ぎから、今日の夜10時頃までの、153件分の集計結果である。

栄えある現在の検索キーワード1位は何かというと・・・
メッコール (14件)
・・・・・。驚くべきことに、このサイトを訪れる人の11人に1人は、メッコールを調べているときに立ち寄っているらしい・・・。今明かされる衝撃の事実。

さて、2位はというと・・・
下呂牛乳 (9件)
・・・・・・・・・・。はぁ?としか言い様がないのだが、およそ17人に1人は、下呂牛乳情報を求めて来ているらしい・・・。googleで検索してみると、たしかにこのページが一番上に出てくるみたいだ。喜んでいいのやら、悪いのやら。

あとは、3位は「顔文字」と、まあ普通で、次ぐ4位以下は全部少数派であった。3件ほど、「ねこの國」で検索してくれた人がいるようで、ありがたいことです。

結論:

これからは、メッコールと下呂牛乳の情報を中心に、と。φ(..;)メモメモ

#2 それに関連して

現在、カウンタがいつもより多く回っているが、これはそのサーチエンジンから来た人が、みんなnekopla.comの方のトップページへ集まってきているからだ(と思われる)。
これはこれでいいのだが、これだとメッコールや下呂牛乳の情報(実際にそんな情報はほとんど無いのだが)を得たい人たちが、目的の情報へ非常に辿り着きづらいと思うので、「サイト移転しました」ファイルを、少々作り変えることにした。

というわけなので、適当に検索で引っかかりそうなキーワードで検索して、「移転しましたメッセージ」に辿り着いてくださいな。検索で出てきたページから、移転先のページへ、アクセスしやすくなっているはずです。

#3 笑ってこらえて

「駅長さんの旅」が徳島(阿南市)だった。それの中で「学駅の切符5枚で、御(5)入学」・・・とかやっていて、所さんが「あれはいいねえ」、なんて言ってたと思うのだが、その切符がちょうど手元にあるので、紹介を。

切符は、 こんなの
学駅、というのは本当にある駅で、誰が言い出したのかは知らぬが、その名前から入試関係で縁起がいい駅とされている。毎年受験シーズンにはたくさんの人が訪れ、切符を買っていくそうな。私の持っている切符も、受験のときに誰かから頂いた。
裏はこんなの
これの場合、切符というより、切符を模した紙なのですな。お守りが一緒に付いていたので、受験用のバリューセット(^^;だと思われる。
受験生の方は、ぜひ御買い求めを。

#4 日めくり

昨日の日記を書いたあと思いついたのだが・・・。
今のままの日めくりカレンダーでは、紙が無駄なので、こういうのはどうでせう。
イメージ

見れば何を言わんとしているか分かると思うのだが、要はまあ・・・絵に書いたとおりである。これだと毎日めくる手間はいらないし、毎年買い換える必要もないので、半永久的に使える。おまけに紙は無駄にならないし、理想的なんじゃないだろうか。
ただ、こうすることによって、毎日めくる楽しみだとか、日めくり特有の趣は失われてしまうが、紙の日めくりカレンダーが存在しているうちは、選択肢としてこういうのがあってもいいと思う。

こういうのを売っているのは見たことはないのだが、製品として存在するのだろうか? そもそも、日めくりカレンダー自体の需要がそんなになかったりして・・・。


2002年02月14日(木)

今日のあんまり得しない一言: バレンタインさんは、そもそも癲癇(てんかん)患者の守護者だったらしい

#1 アインシュタイン、人生最大の失敗は「宇宙項」を付け加えたこと

人生最大というほどのことではないが、ものすごい失敗を発見してしまった。メールでご指摘を受けたのだが、私の場合「冷しカレー」に「や」を付け加えてしまったのである。

このサイトでたびたび登場する、大塚食品の「冷しカレー」についてだが、もしかしたらお気付きの方がいたかもしれない。わたくし、これまでずっと「冷しカレー」を「冷やしカレー」と表記しておりました・・・。単なる送り仮名間違いだが、指摘を受けるまで全く気が付かなかったとは・・・。

関係者の皆さん、ごめんなさい(見ている関係者は居ないと思うが)。「冷しカレー」が登場するページは、掲示板と日記を除き、すべて修正いたしました。

#2 またもや

知り合いがやってきて、桃鉄とボウリング。あんまり短期間にやりすぎると、さすがに興ざめしてくるなあ・・・。
それでも知り合いはお構いなしだが。

それと並行して:

別の知り合いの、C言語の宿題の手伝いを少々。機械工学科は、私ら電気電子工学科が1年かけてやるところを、無理やり半年に詰め込んでやっているみたいで、もう応用みたいなのに入っている。
宿題は、「インベーダーゲーム(ソースを与えられる)を改造して、おもしろくしなさい」だとかで、なかなかおもしろそうだった。

#3 2月14日

チョコレートは、先週ボウリング場からいただいた。

そんなことより、同様の記念日としては、「サンジョルディの日(4/23)」の方がおもしろいし、有意義な気がするのですよ、と熱弁してみるテスト。(あんまり流行らない)


2002年02月15日(金)

今日のあんまり得しない一言: どーもくんのゲームが出るらしい

#1 幸せがすぐそこに...

またガスト。

正午過ぎから、知り合いとガストで会食。このまえ行ったときは、高いなあと思ったのだが、今日行ってみると、それほどでもなかった。気の持ちようかしらん。

アパート探しの本を見ながら、話をしている親子が居る。もうそんな時期なんだなあ。新入生さんいらっしゃい。

#2 でーべーでー

DVDプレイヤーが欲しいなあ、と思っていたところに、同じくDVDプレイヤーが欲しいなあ、と思ってる知り合いを見つけた。よし、それなら一緒に買って送料分を安くしよう、というわけで、一緒に注文することと相なった。(近所で買うと高いので、通販)

購入予定なのは、 こいつ 。これのもう一つ上位の機種がわりと人気みたいなのだが、部屋のテレビもステレオも、全く高画質・高音質とは無縁の代物なので、ここは下位機種を選択。これでも十分、宝の持ち腐れなのだが。
MP3の再生機能がついているので、主にそれを使用予定。あとは、ビデオCDで遊ぼうかなと。DVDは・・・あんまり見ないかも(--; プレイヤーの意味あんまりなし。

というわけで、知り合いの分と2個まとめて注文しようとしたのだが・・・
見積もってみたら、送料が2倍になった。よく見たら、「注文数分の送料をいただきます」って書いてあるし・・・。ええと、共同購入する意味は無し、ということか。
・・・しかたがないので、知り合いの分は送り先を変えて、別々に2回注文。なんか逆に手間がかかっただけだった。
在庫があるらしいので、月曜に代金を振り込むとして、到着は火曜か水曜くらいか。楽しみですな。

#3 購入物

・マイコンBASICマガジン3月号
なんとなく買い続けている。最近知ったのだが、「シテオク」という謎の言葉の発祥はこの雑誌らしいですよ?


2002年02月16日()

今日のあんまり得しない一言: NHK「おーい、ニッポン」発、秋元康プロデュース徳島県のうた「あるでないで」・・・らしい

#1 あるでないで

って、阿波弁なのだが、改めて見ると、なんとも奇妙だ・・・。あるのか、ないのか、はっきりしろ! って言われそう。意味は「ある」の方なのだが。

#2 けふの出来事

今日は特に予定もなかったので、朝からWebサーフィン->読書の無限ループ。知り合いから「暇だよ〜」というメールやTELがあるのだが、私の場合、買ったものの読んでいない本が数多くあるので(--;、暇にはならない。漫画なんかにしても、最近は買ったものの読み忘れているのが結構ある気が・・・。案外読まなくても大丈夫かも。ていうか読まないなら買うなよ、という感じだが。

明和電機:

NHK「課外授業ようこそ先輩」の「明和電機」の回が再放送だったので、チェック。やっぱり、素晴らしい、感動した!


2002年02月17日()

#1 旅行の計画なんかを

明後日から旅に出るので、一緒に行く知り合いと計画を練る。練る、といっても、当日の集合場所を決めただけなんだけど。

予定では、1泊4日2バス泊、東京行きの旅。(去年はこの時期に、徳島-東京間を4往復ぐらいした気がするのだが、今となってはいい思ひ出・・・)
旅のメインは、20日に東京国際フォーラムで行なわれる「20020220 music from FINALFANTASY」という、FINAL FANTASYシリーズのオーケストラコンサート。FFシリーズには欠かせない大物ゲストも多数登場するらしく、何かと楽しみである。オーケストラの生演奏聞くのも初めてだし。

その他は未定・・・。行き当たりばったりのつもりだが、何か良さげな場所があればご教授くださいませ。


2002年02月18日(月)

#1 銀行振込

先週末、通販でモノを注文したので、本日、自動的に相手の銀行へ代金が振込まれるように予約していた。ソニーバンクだと、いちいち銀行まで行かなくても、勝手にやってくれるので、すごく便利である。

というわけで、今日の早朝1時過ぎ、「振込みが完了しました」というメールが届く。はあ、無事に振り込まれたか・・・と思い、そのまま寝たのだが・・・。
夜が明けて朝、再びメールが届く。「相手先の銀行から振込みが拒否されました」とかなんとか。あれま、と思い、なにが起きたのか調べてみたところ・・・口座の名義を間違えていたことに気付く(--;
正しくは「○○(株)通販部」なのに、「○○(株)」で振り込もうとしていた。やはり、こういう細かいところでも、きちんと見られるんですな・・・。

振込先を変更し、改めて振り込み。銀行でやってたら大変そうな作業だが、これもブラウザ上からマウスとキーボードで。
夕方頃には、件の通販部から、「商品発送しました」というメールが届く。明日には、クロネコさんが届けてくれるようだ。荷物の行方は、Web上で確認可能。ホント、なんか知らない間にすごいことになっているなあ。

#2 電波時計のその後

机の上からは受信できないと思っていたのだが、約1週間経った今でも、電波が受信できている印である、アンテナマークが点いている。
本当に受信できているのだろうか。何かそんな感じはしないのだが。


2002年02月19日(火)

今日のあんまり得しない一言: この日記は、2月22日に追記されました

#1 旅行

しばらく旅に出てきます。探さないで下さい。 *1

では、22日まで、さやうなら〜。
*1: 探す人は居ないと思うが(笑)。

#2 と思ったけど

時間があるから今日の日記を少し書こう。

お昼過ぎ、頼んでいたDVDプレイヤーが到着した。と、ここまではよかったのだが、なぜか2台到着。そして、宅急便の人は不思議そうに、「受取人の名前が違うけど、両方ここの住所になってるんですよ」と言った。

知り合いの分も一緒に注文していたわけなのだが、私の家まで知り合いが取りにくるのは面倒だからと、わざわざ私の住所と、知り合いの住所を指定して、両方にそれぞれ送ってもらうようにしていたのだが・・・。
通販部が住所を書き間違えたらしく、宛名は知り合い、住所が私、という、謎の郵便物が出来上がってしまったようだ。知り合いの家は少し離れていて、その時来た宅配ドライバーの人では、配達しづらそうな感じだったので、しかたなく私が預かることにした。なんのために2つ住所指定したんだか・・・。

知り合いには悪いが、私が今日から留守なので、すぐに取りに来てもらう。さすがに自転車で運べるようなものではないので、徒歩で来て、かついで持って帰るという形に。手間がかかるだけ損だなあ、これだと2人で別々に注文した方がよかったかも。

#3 というわけで、早速旅行のこと

日記なのに、時間軸が無茶苦茶ですな。今は2月22日。

夜行バス:

京浜急行の夜行ハイウェイバスEDDY号に乗り込む。21:30発、浜松町経由、品川行き。

2、3年ほど前、夜行バスが満席で臨時便が出た際に、その臨時バス(というか観光バス)で東京まで行ったことがある。さすがに観光バスで9時間の旅は厳しいものがあり、もう二度とこんな目に合うものかと、今回は早めに予約をしておいた。 *2
それで、とりあえずは夜行バスに乗れるようだったので安心していたのだが・・・いざ乗ってみると、非常に寝苦しい。特に、揺れが酷すぎる気がする。夏に名鉄バスに乗ったときは、あんまり苦ではなかったのだがなあ。バスに違いがあるのか?

*2: 今回、2号車が出ても、3号車が出ても、全部夜行バス仕様のバスだったので、無理やり観光バスを使わなくてもいいよう、夜行バスのストックを増やしたのかもしれない。


2002年02月20日(水)

#1 到着

予定より早く、午前6時過ぎに品川バスターミナルへ到着。あんまり早くは着いてほしくなかったのだがなあ・・・こんな時間にどうしろと。

#2 歩く

とりあえず、お台場の方に行ってみようか、ということになったので、時間つぶしがてら、品川から新橋まで歩いて行くことになった。

品川->田町->浜松町->新橋と、山手線を辿って北上。道を知っているわけもないので、つねに迷いながら進んでいたのだが、品川・田町間では大いに迷い、かなり東に迂回して、品川埠頭の辺りまで行ってしまった。モノレールを辿りつつ、田町駅行きのバスの行く方向を見ながら、どうにか進路修正。途中、通勤ラッシュにも巻き込まれ、逆方向に進んでしまったりしながら、10時過ぎに無事 新橋駅へ到着。

いい時間つぶしと運動になったが、バスでろくに寝むれていないこともあり、すでにかなりクタクタに・・・。

#3 写真で綴る臨海副都心

お台場周辺:

浜とゆりかもめレインボーブリッジと東京タワー

新橋から「ゆりかもめ」に乗り、台場方面へ。お台場海浜公園駅で下車して、その辺をぶらぶらと散歩する。一枚目の写真は、その海浜公園。晴天だったこともあり、かなり気持ちよかった。
別の角度からは、レインボーブリッジを望むことができる。ははぁ、ここを飛行機でくぐろうとしたのだな・・・と少々古い話で盛り上がりつつ。奥の方には、東京タワーも見られる。

この他、「台場の女神」という、自由の女神を小さくしたような像もあった。位置次第では、その「台場の女神」と「レインボーブリッジ」、「東京タワー」を同時に写真に撮ることも可能だったが、なんか欲張りすぎな気がしたので、載せるのはやめておく。

CX:

フジテレビジョン球体

球体(写真右)でおなじみの、フジテレビ。テレビではよく見るが、実際に見てみると、その得体の知れなさに感動。よくもまあ、こんなものを。
見学コースとして、写真右中央のエスカレータから、一気に7階まで上る。そこには、フジテレビの人気番組のオリジナルグッズやらを売っているショップがあったのだが、修学旅行生と思われる人々で、ごった煮えくり溢れかえっていた(造語)ため、一通り見て引き上げる。かなり複数の学校が来ていた模様だが、今は修学旅行シーズンなのか?

球体部分は、展望台になっている。500円払って、エレベータに乗り、一気に24階まで上昇。
さすがに、この球体を売りにしているだけあって、それ相応であった。

とりあえず、フジテレビ土産として、「 球体人形焼 」を購入。なんでも人形焼にすれば売れると思っているのか、いかにも何も考えずに作りました、という感じが素敵だ。せめて名前くらい考えてあげないと。「球体くん」「球体ちゃん」ではあまりにもかわいそうだ。

裏側では、マスコットの「ラフ」が えぐられていた ・・・。えぐられた部分が、口に見えなくもない。

あ、爆チュー問題の顔出し看板が!
爆チュー問題

ビッグサイト:

全景近影

建造物が見たかったので、臨海副都心無料巡回バスに乗り、東京国際展示場へと向かう。以前一度訪れたことはあるのだが、主に東館の方に居たため、例の逆三角形はほとんど見れていなかった。

どんなのかは、写真の通り。しかし、1枚目の写真っぽい写真はよく見るが、実物を見てみると、この写真では伝わりきらない感動があった。早い話が、感動した! 2枚目の写真は、まだその感動が伝わりやすいのではないかと。
こんなに良いと思ったモノは久しぶりである。これは一家に一個、ぜひ欲しいところだ。普及すれば、権力の象徴としての利用が流行るであろう(適当)。

日本科学未来館:

最後は、日本科学未来館。これまた無料巡回バスで出向く。便利だなあ。

PINOLED100万個しんかい6500HII-A

名前の通り科学や未来が集結した館。広大なフロアに様々な展示がしてあり、従業員やボランティアの人たちが、いちいち丁寧に説明してくれる。当日は小学生、中学生が社会見学に来ており、さらに大学生が見ても十分楽しめた。2時間くらい見学。

写真は、左から「PINO」「LEDを100万個使った、世界初の球体ディスプレイ」「しんかい6500」「HII-Aロケットのエンジン」。特に球体ディスプレイはすごかった。あとでパンフレットを見て知ったのだが、その球体ディスプレイの場所では、坂本龍一プロデュースの音楽が流れていたらしい。そういえば、なんかティコティコ言ってたかも・・・。

まとめ:

臨海副都心は、おもしろい場所が多い。風景もおもしろいし、建造物もおもしろいので、散歩していても、しばらくは空きそうにない。また近いうちに訪れたいなあ、と。

さて、ものすごく密度の高い見学をしているが、それもこれも、バスが6時に着いたせいである。長い1日はまだまだ続く。

#4 チェックイン

船の科学館駅から、ゆりかもめで新橋駅、そして山手線で浜松町へ。とりあえずホテルにチェックインし、休むまもなくまた出かける。次は、FFのコンサートである。

晩御飯:

急いでいたため吉野家で食べたのだが、安い・早い・美味いの「早い」の部分が抜けていた。店員が2人しかおらず、そのくせ客が多いので、非常に手間取っている。せめてもう一人くらい店員が欲しい。

#5 FFコンサート

FFの曲でオーケストラコンサートをやるのは、12年ぶりだとかなんとか。

東京国際フォーラム:

Aホールが会場だったのだが、この建物もおもしろい。見た目も素敵だが、中も迷路みたいになっていて、構造不明。
席は、2階の中・右側ほど。開場のとき、みんな我先にと駆けていったのが印象深い・・・。

コンサート:

それ自体はかなりよかった。オーケストラのコンサートは初めてだったのだが、オーケストラコンサートというよりは、少し砕けた感じ。

ゲストとして、FF9のテーマソングを歌っている白鳥英美子さんや、10のテーマソングを歌っているRIKKIさんなどがいらしていた。もちろん作曲の植松さんも登場し、あと司会の人も、FF10のなんとかというキャラクターの声優をしている2人だった(FF10はやったことないので、分からん)。フェイ・ウォンが来たら完璧だったのだがなあ(無理っぽい)。

演奏曲は別サイトを参照。実はパンフレットが買えなかったので、ちょいと調べないと曲目が分からん。
問題のパンフなのだが、5000人収容したにも関わらず、2000部しか刷られてなかったようで、その上にスタッフの手際が悪く、各所から非難囂々。恐ろしい列が出来ていたので、あとで買おうと思って初めは見送っていたら、すぐに売り切れ。完全にスタッフ側のミスのよう。ファミ通で通販をするので、買えなかった人はそちら買えと言われる。う〜む・・・。

客席には、坂口博信氏や、浜村通信氏なんかが、案外近いところに居たらしいのだが・・・。全然気付かなかったし・・・。


2002年02月21日(木)

#1

チェクアウト時間(10時)ぎりぎりにチェックアウト。昨日の旅密度が濃すぎて、みなクタクタである。

#2 アキバ

今日はまったりと行きませう、と決めて、秋葉原へ向かう。適当に店を回りつつ、ウィンドウショッピング。

すてきなサムシング:

これと言って欲しいものもなかったので、いつものやつ。

・おでん缶 ×3
・ドクターペッパー

なぜドクターペッパーは関西方面にはないのだろう。あってもいいと思うのだがなあ。まあ、あんまり進んで飲もうとは思わぬが。

・坂本真綾「ヘミソフィア」

本日発売のニューシングル。石丸電気で買ったら、キャンペーン中だから何かポスター1枚あげるよ、って言われて、「ちっちゃな雪使いシュガー」のをもらう。コゲどんぼ画だが、目が完全に死んでいる気がする。
しかし、ポスターは旅行中にもらうものではない。持ち運び辛いったらない。

結局:

6時間くらいぶらぶらした後、帰る方向に向かう。

#3 東京駅

東京駅の地下にある、NHKキャラクターショップを発見。「どーもくんブロッククッション(中)」( このページに載ってる )を購入。これはかなり良い。
どーものキーホルダーを以前貰ったので、うさじいのキーホルダーを購入して揃える。あとはせっかくなので、マウスパッドを。光学式だから特に必要はないんだけど。

#4 終わり

21時30分発、鳴門経由、徳島行きの夜行バスで帰宅。2日目も、移動こそ少なかったが、密度が濃かった・・・。お疲れモード。


2002年02月22日(金)

#1 帰宅

恥ずかしながら、帰ってまいりました。(いつの時代だ)

#2 !広告! 3

携帯電話の方まで、!広告!メールが進出。携帯のメールアドレスは、比較的短くて、覚えやすいアドレスを約1年使っているのだが、全くと言っていいほど、今まで広告のメールが来ていない。なぜかよく分からんが、変なメールが来ないに越したことはないので、まあいいや、という感じだったのである。

しかし今日の夜、広告メールの集中攻撃に合う(--; 10分くらいの間に、3通「!広告!」メールが来たので、さすがに腹が立ち対策を立てることにした。放っておいたらどんどん来そうだったので。

とりあえず、アドレスを変えるのはめんどうなので、「特定のドメインのみ受信」という機能を試す。DoCoMoとEZwebとJPHONで、知り合いが使っているドメインを調べて、そこからの送信のみの受け付けにしてみた。さあ、これでどうだ。

追記:
朝起きてみると、!広告!メールがまた3通来てるし・・・。なんじゃそら、と思って見てみると、全部送信元はEZweb。最近はパソコンから匿名で送るとDoCoMoに排除されるから、携帯から送っているのか? どうやっているのかは知らぬが、迷惑なことこの上ない。

そろそろ、「タイトルに特定文字が含まれるメールを排除」という機能が必要ですな。せっかく「!広告!」って書くようになったのに。


2002年02月23日()

#1 今日は

昼まで寝ていた。

#2 M

テレビのチャンネルを適当に変えていたら、毎日放送(大阪のTBS系列)で「プロジェクトM」とかいうのをやっていた。なんだろな、と思ってしばらく見ていたら、単なる「モンスターズインク」(映画)の宣伝番組であった。構成が完全に「プロジェクトX」のパロディー。最近こういうのよくあるなあ。

さて「プロジェクトM」といえば:

ハンバーガーを思い浮かべてもらえれば、うれしい。ハンバーガー大量注文の流行に乗り、私らも111個を注文してしまったが、ターゲットにされてきたMの半額が終了した今、こういうバカなことをする人もいなくなるでしょうなあ。

そんなMの半額最終日、伝説の幕を閉じるにふさわしいイベントがあったようだ。「 Mでハンバーガー1000個注文する! 」というもの。ああ、ついにここまで(笑)。事前にMにアポ取ってたら、本部から各店舗に「断れ」という指示がいったとかなんとかで、かなり大変だった模様。ハンバーガー1000個画像は圧巻である、すばらしい。

#3 VCD

ビデオCDがテレビで見られるようになったので、試しに何か録画してみることにした。一応、デスクトップの方にはビデオキャプチャーボードを付けている。買ったものの、今までほとんど使っていないが。(--;
本当は、AVIで取り込んで、それからmpegに圧縮する方がいいのだろうが、ハードディスクの空き容量が信じられないほどないので *1 、しかたなくリアルタイムでmpegに圧縮してみる。実験してみるも、見るからに、映りが悪そうなのだが・・・。

取り込んだのは、「サイエンスアイスペシャル」。45分なので、mpeg1で圧縮して450メガくらいだった。問題の映り具合は・・・う〜む、見れない程ではないかな・・・という感じ。昔のプレイステーションのゲームの実写ムービーをVHSの3倍で録画しました、というくらいの画質。
めんどうくささもあり、これは実用的ではないなあ。ビデオテープがかさばるため、なんとかしたかったが、これではなんともならん。む〜。

サイエンスアイスペシャル:

「ネット社会の未来技術」という特集を1年間やっていたのだが、今回で最終回だった。途中からしか見てないのだが、なかなかおもしろかった。まとめて再放送とかしてくれないかなあ。来月は総集編らしいけど。

*1: DOS領域2ギガ中、OSとアプリケーションで600メガくらい埋まっているので、残り1.4ギガくらい・・・。


2002年02月24日()

#1 この日記

昨日から表示されなくなっていたようだ。自分で気付いて直したのだが、あとから知り合い2人ほどに指摘を受ける。みんな見てくれているのね・・・。

原因:

設定ファイルの文字コードが変になってた模様(おそらく)。ページは読み込まれていて、ソースも表示されるのに、なぜか画面が表示されないという謎の症状が。

#2 ファイナンタ

FFのコンサートに行ってから、無性にゲームがしたくなってきたので、FF7をやり始める。やったのは中学生のとき以来なので、今では内容をほとんど覚えていない・・・(小説を読んでもすぐに忘れるタイプ)。当時は、知り合いと本まで作ったほどだったのだが。

そういえばFF7、発売当初はコンビニ専売だったなあ、ということを思い出す。当時は、徳島県と和歌山県のみ、県内に「サンクス」or「セブンイレブン」がなく(今はある)、仕方なくみんな通販で買っていた。

・・・今思うと、あの売り方は何だったんだ?

#3 大学入試

明日から、国公立の入試が始まるみたい。該当者のみなさん、がんばって下さい。裏技、当日は涼しい格好を・・・ってこれはもういいか。


2002年02月25日(月)

#1

朝早くやってきた知り合いに起こされる。寝起きでボウリングに行き、軽くプレイ。

#2

別の知り合いの家に行き、いろいろとする。
初めて「ピクミン」をやらせてもらったのだが、予想以上におもしろかった。ゲームキューブがあれば買うのだがなあ。間違えて家に送られてくることを祈ろう。(まず無い)

その後、卓球をやろうと言われ、青少年センターとかいう施設に行く。初めて行ったので、利用登録(県民は無料)をし、その後、一時間ほど卓球をする。久しぶりに汗をかいた気がする・・・。運動不足ぎみ今日この頃(というか万年)。

#3

今日帰省してきた知り合いと、明後日行なわれる、謎バーガーの前夜祭の下見を兼ねて、軽く飲みに行く。本当に軽く。1時間もしないうちに、移動。別の知り合いの家におじゃまして、またいろいろとやって、半分寝ながら、1時過ぎに帰宅。


2002年02月26日(火)

今日のあんまり得しない一言: 日記をカテゴリ分けしていたのだが(そういう機能がある)、いつの間にか忘れてしまっている罠

#1 !広告!4

22日に、携帯電話の方に迷惑メールが届き始めてから、はや4日。あの日以来、1日5通前後のメールが届き続けている。腹立たしいので、DoCoMoが提供しているメール拒否のサービスを、いろいろと試してはいるのだが・・・。

前に書いたとおり、「指定のドメインからのみメールを受信する」で、知り合いからのメールが受信できる程度にフィルタリングしたのだが、実際には携帯メールから送られてくる迷惑メールがあり、対処できなかった。
後で調べると、携帯メールを装って、PCからメールを送ることの出来るメールソフトが、裏で動いているらしい。これでは、どうしようもない。

「指定のメールアドレスからのメールを受信拒否」、というのも試してみた。届いたメールの送信元を、随時登録していったはみたのだが・・・。送信元は無数に存在するため、この機能では排除することはできない。なんか役に立たない機能ばかりだなあ。

携帯迷惑メールの法則、というのを考えた。「1通来たら、100通来ると思え」。
総当りでメールアドレスを生成して、手当たり次第にメールを送りまくる・・・というのは、よくある手口。しかし最近では、効率よくメールを送るため、送信できなかったアドレスのエラーメッセージを集め、そこから送信できたアドレスを割り出して、メアド名簿に追加していく。その名簿が出回っていくため、一度迷惑メールが届いてしまうと、それ以降は、届く率がどんどん高くなっていく・・・。
だから、一度届くと、それを機にどんどん届き始めてしまったのだ。これを防ぐため、DoCoMoさんは、エラーメッセージの送信について、いろいろと対策をしているようではあるが・・・。

そして、問題の今日である。朝から、メールが引っ切りなしに届き始め、4時間で7通という、かなり腹の立つ頻度で迷惑メールが届いていた。これにはもう、堪忍袋の緒が切れた。
この大量の迷惑メールのせいで、メールの転送速度が大幅に送れているのである。個人にも、企業にも迷惑をかけるこのメールを、やすやすと受信するわけにはいかない。パケット代を返してほしいくらいだ。

これはもう仕方がないと思い、最終手段にでた。面倒くさいからやりたくなかったのだが、メールアドレスの変更を実行。
しかし、ただのメールアドレスでは、今後また迷惑メールが届く可能性がある。1通でも届いてしまうと私の負けなので(そんな気がする)、絶対に見つけられないアドレスを作ることにする。

メールアドレスで使えるのは、英字26字、数字10字、「アンダーバー(_)」「ハイフン(-)」「コンマ(.)」3字の、計39字。これで、最大文字数である30字のメールアドレスを作ろうとすると、39の30乗、すなわち、「5394載3386正9154澗1357溝4730穣6270杼5258垓4527京7238兆1876億8325万4801」通りの組み合わせがあるわけで、これだけで、迷惑メールが送られてくる確率は、ほぼゼロとなる。今の技術では、一日20億通くらいのメールしか送れないらしいので、総当りでいけば、数億年くらいは迷惑メールが届けられる心配は無い。
しかし、これではまだ迷惑メールが届けられる心配がかすかにある。業者は、メールアドレスでよく使われるであろうキーワード(名前とか)を含めたメールアドレスを探し、総当りで探すよりも、より存在するメアドにヒットさせる確率を高めている。すなわち、単語の組み合わせで作られたメアドは、探し当てられる確率が高くなる。よって、ランダムな英数字の羅列が一番安全なのである。
この理論にのっとり、VBで、乱数から30字のメールアドレスを生成するプログラムを作った(入り用ならば どうぞ )。それにより作られたアドレスを使うことで、迷惑メールが届くことは、今後まず考えられないはずである。これに知らない人からメールが届いた日にゃあ、それはもう奇跡だ。

しかし一つ問題が。誰もアドレスを覚えられない(私も含む)。

#2 今日の出来事

知り合いが入れ違い(ニアミス)に2人来て、そして帰っていった。


2002年02月27日(水)

[天気:曇りのち雨]

#1 大学にて

ねこの國ドットコムジャパンCOO が、「LED点灯虫つくば仕様」改善のため、取締役けんぢ氏 に見てもらうというので、ついでに私もおじゃまする。ちょうど今日は、共通教育科目の成績公布日なので、そのついで。

ねこの國ドットコムジャパンでは、自転車のライト総LED化を目指しているのだが、COOのライトはいつの間にか、白色LED×16個という、恐ろしい状態になっていた。昼間だとそれほどでもないのだが、夜にもなると、おそらく眩しすぎて自転車を直視できないであろう。逆に危ないような気もするが、それもまた良し。

多少、点灯に ちらつきがあったので、この辺の改善を けんぢ氏 に模索してもらったのだが、結局、コンデンサを増やさないとどうしようもないという結論に達する。COO は帰り際、部品屋さんによって、コンデンサを買って帰っていた。
私も近いうちに自転車ライトをLED化しないとなあ。以前、青色LEDと白色LEDで実験していたのだが、青の方だけ早々に焼き切れてしまったので *1 、色は白で決まり。問題は白色LEDの値段なのだが・・・。
*1: そもそも、何も考えずに電流を流しているので、それなりに耐久性は必要なのだ。

#2 ドリンクホルダー

自転車つながり。私は自転車に「ドリンクホルダー」を装着していた。本来は自動車用の、折畳式のドリンクホルダーである(そりゃ自転車用のなんて無い)。使用頻度は低いものの、何かと楽しいので、数年来ずっと装着して愛用していたのだが・・・。
今日、COOに言われて気が付いた。よく見ると、普段ドリンクホルダーがあるべき位置に、ドリンクホルダーが見当たらない! これはもしかすると・・・盗まれたのか?

がっちり止めてあったので、刃物がなければ、取りはずすことは出来なかったはずである。自転車に付いているドリンクホルダーをわざわざ盗むなんざ、相当なモノ好きの犯行ですな。今なら怒らないので、正直に返してください。>犯人

#3 購入物

・浦沢直樹「MONSTER(18)」[初回限定版]
・鈴木みそ「おとなのしくみ(4)」
・小説版「ラブひな(2)」

「MONSTER」は、通常版をレジに持っていったのだが、「初回限定版もありますけど?」と店員に言われ、薦められるがままに限定版を買ってしまう。単行本に初回限定版、って奇妙な組み合わせは、最近の流行なんですかねえ・・・。ハシリは「ちょびっツ」か。

#4 これから

高校のときの知り合いらと飲み会。そのあと、朝までカラオケをやるらしい・・・。
そして明日は「謎バーガー」。予定が濃い。


2002年02月28日(木)

今日のあんまり得しない一言: Mドナルド、サイズの表記が「M」から「R」に変わっていた

#1 昨日の夜から

昨日の夜、20時から23時前まで飲み会。参加者9名、普段あまり会うことがないので、久々に会えていろいろと盛り上がった。

そのあと、今日の0時からカラオケをしに行き、早朝5時まで5時間連続、途切れることなく歌いっぱなし。みなさん元気だねえ・・・。
私は酒飲んで頭痛がして、その上にひどく眠かったので、カラオケはほぼ傍観。アニソン率60%くらいで、なにやらすごい状況だった。「勇者王誕生」とかを、みんなでシャウトしながら歌うのやめましょう(笑)。
とは言いつつも、見てるだけでもかなり楽しかった。中でも一番盛り上がったのが、忍者の「お祭り忍者」というのが、なんとも・・・。

#2 謎バーガー

一時解散し、午後から謎バーガー。参加者6名で、しめやかに行なわれた。

バーガー

主催者が用意してくれたパンズは、「Mドナルド」の本物のパンズ(笑)。メンチカツバーガーで使われているやつらしい。実は賞味期限が切れているらしいのだが、そのことは食べた後で知らされた。まあ大丈夫でしょう。

オレンジ・テリヤキ

これがMの店舗用オレンジジュースとテリヤキソース。なんかいいモノを見た気がする。
オレンジジュースを拡大すると・・・

オレンジ拡大

6倍に希釈して果汁100%っていうのは、おかしくないか? *1

材料

ともあれ、集まった材料はこれくらい。似たようなことを頻繁にやっているので、始まる前からどうなるかは分かっていたのだけれども・・・。
出来上がりは、下写真を。包みの中は見ないほうがいいです。廃棄率約70%。

1   2
*1: 追記(3/1):いわゆる濃縮還元というやつで、濃縮してあるので、この場合、希釈前は果汁600%だそうな。水分を飛ばしているという。

#3 「プロジェクトX」VHS秘話映画化

おお。この話はかなり好きなので、楽しみだ。
最近、「プロジェクトX」も見逃し気味。個人的に、このVHSの話と、南極越冬隊の話がお気に入り。


以上、28 日分です。